とうとう本番まであと一週間を切ってしまった。
何の本番かというと、実は、8月5日(水)、職場の研修会で講師を勤めることになった。
講師自体は四年連続四度目なんだけど、今年は、今までで一番長く、何と90分という持ち時間。
テーマは、6月に東京で受講してきた研修の内容に関するもので、それについては、自分でテーマを決めさせてくれとお願いしたのでいいんだけど、ここへ来て、最大のプレッシャーが目の前に立ちはだかった。
何と、うちの幹部(トップから数えて3番目の人)が受講する側に入るらしい。
言われましたよ上司から。
「この研修の結果如何でお前の将来が決まるぞ」
って。
最初聞いたときは、正直「マジかよ~」って感じだったけど、来るなとは言えないし、幹部だからという理由で受講料取るわけにも行かないので、ま、覚悟を決めて(何の覚悟だよ!)行くしかないか・・・。
今日は、仕事が一段落していたこともあって、一日の約半分は、自席を離れて、広い会議テーブルにポツンと一人で座っていた。
理由は、話す内容を頭の中で整理するのには、一人になったほうが集中できると思ったため。
何とか明日中に、話す内容をしっかりと頭に叩き込めればと思っている。
また今回は、パワーポイントを使用しての講義。
こっちの方も、6月の研修の時に初めて操作して今回が二回目なので、うまくやれるかどうか心配だけど、先日、お世話になっている方に、配色やレイアウトに関してアドバイスを頂いたので、その成果が出せればいいなと思ってます。
とにかくあと6日。無事に終えて、スッキリと夏休みに突入したいです。
【お詫び】
ご覧になった方がいらっしゃるかもしれませんが、昨夜、ちょっと気持ちが整理できなくなったことがあって、ぶちまけ文章を一つアップしてしまいました。
一晩寝たら冷静になれた気がしたので、今朝ほど削除しましたが、ついついそのような記事を書いてしまうあたり、まだまだだなあと反省しています。
ご心配をおかけした方がいらっしゃれば、申し訳ありませんでした。
何の本番かというと、実は、8月5日(水)、職場の研修会で講師を勤めることになった。
講師自体は四年連続四度目なんだけど、今年は、今までで一番長く、何と90分という持ち時間。
テーマは、6月に東京で受講してきた研修の内容に関するもので、それについては、自分でテーマを決めさせてくれとお願いしたのでいいんだけど、ここへ来て、最大のプレッシャーが目の前に立ちはだかった。
何と、うちの幹部(トップから数えて3番目の人)が受講する側に入るらしい。
言われましたよ上司から。
「この研修の結果如何でお前の将来が決まるぞ」
って。
最初聞いたときは、正直「マジかよ~」って感じだったけど、来るなとは言えないし、幹部だからという理由で受講料取るわけにも行かないので、ま、覚悟を決めて(何の覚悟だよ!)行くしかないか・・・。
今日は、仕事が一段落していたこともあって、一日の約半分は、自席を離れて、広い会議テーブルにポツンと一人で座っていた。
理由は、話す内容を頭の中で整理するのには、一人になったほうが集中できると思ったため。
何とか明日中に、話す内容をしっかりと頭に叩き込めればと思っている。
また今回は、パワーポイントを使用しての講義。
こっちの方も、6月の研修の時に初めて操作して今回が二回目なので、うまくやれるかどうか心配だけど、先日、お世話になっている方に、配色やレイアウトに関してアドバイスを頂いたので、その成果が出せればいいなと思ってます。
とにかくあと6日。無事に終えて、スッキリと夏休みに突入したいです。
【お詫び】
ご覧になった方がいらっしゃるかもしれませんが、昨夜、ちょっと気持ちが整理できなくなったことがあって、ぶちまけ文章を一つアップしてしまいました。
一晩寝たら冷静になれた気がしたので、今朝ほど削除しましたが、ついついそのような記事を書いてしまうあたり、まだまだだなあと反省しています。
ご心配をおかけした方がいらっしゃれば、申し訳ありませんでした。