北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

運動不足解消のために

2012-04-19 23:02:27 | 日々のもろもろ
3月までは、函館の職場に食堂があったこともあり、昼食は週に2回くらいが食堂で、後はコンビニかスーパーだったんだけど、江差の事務所は、小さいので食堂などはなく、昼食は、出前かコンビニ。
着任初日は、話のタネにと思って、出前でエビフライカレーを頼んでみたのだけど、普通盛りなのに、大盛りと言ってもいいくらいのボリュームだったのにビックリ。
それを食べること自体は苦じゃないものの、ただでさえ車通勤で運動不足になりがちな中、そういうのを毎日食べてしまうと体にもよくないかもと思ったので、最近は、事務所近くのコンビニで、少量の弁当か、あるいはパン、おにぎりで済ませている。
また、仕事帰りの買い物も、途中にはコンビニしかないのだが、寄って買い物をして帰るだけというのもなんなので、今日は、どこにも寄らずにまっすぐ帰宅した後、そこから歩いて近くのコンビニまで買い物に行った。
もう少し暖かくなって、かつ、もう少し早い時刻(今日は20時を過ぎていた)だったら、少し離れた場所に、食品も充実しているドラッグストアがあるので、そこに通うようにすれば、少しは運動不足も解消できそう。

そう、ずっと長く続いた徒歩通勤から一転して、毎日車通勤という生活になったので、いかにして運動不足を解消するかというのが、最近の悩みどころ。
昼休みに、食後の散歩なんてのもいいのかもしれないけど、外に出る人も多く、どうかしたら、事務室内に私一人しかいないなんてこともあるので、さすがにそういう時は、自然と留守番役になってしまう。
やっぱり、もう少し暖かくなったら、ウォーキングorランニングでも始めた方がいいのかな。

因みに、そんな状況にありながら、この間の日曜日、町内の温泉で体重計に乗ったら、3月頭頃に量った時よりも、少しだけど落ちていた。
食べる量が変わってなくて運動量は減っているのになぜだろう?
新しい環境で緊張を強いられているから?
どうなんでしょうね・・・?

さ、明日の昼食はどうしようかなあ・・・。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする