まあ、何だかんだで利用してますね。
今のアパートは、決して交通の便がよいとは言い難い場所なのだけど、徒歩圏内には三つのバス停があり、一日当たりの運行本数は少ないながらも四路線が利用可能と考えれば、贅沢は言っていられないのかなと。
函館駅前との往復は、市電だと最寄電停まで徒歩で十五分くらいあるので、大体いつも、往復どちらかはバスを利用しているし、函館空港までは、市内を循環している路線バスの停留所が近いので、便利だなと思っています。
そんな函館市内の路線バスの中で、先日、ちょっと気になる貼り紙を見つけた。
乗客に向けた呼びかけなのだが、バスの待合時にやめてほしいことが三つ書いてあって、それは、
・住宅などの敷地に立ち入らないこと。
・柵などの工作物に寄りかかったりしないこと。
・煙草の吸殻をポイ捨てしないこと。
というもの。
どれも当たり前のことばかりだけど、察するに、バス停近くに住んでいる人とかから、バス会社に苦情の電話か投書でもあったのではないかなと。
違うかもしれないけど、こういうことに関して、バス会社に苦情を入れるというのは、なんかちょっと違うんじゃないかなという気もするのだが・・・。
ま、いずれにせよ、みんなの公共交通機関なんだから、マナーを守ってきちんと利用したいものですね。
今のアパートは、決して交通の便がよいとは言い難い場所なのだけど、徒歩圏内には三つのバス停があり、一日当たりの運行本数は少ないながらも四路線が利用可能と考えれば、贅沢は言っていられないのかなと。
函館駅前との往復は、市電だと最寄電停まで徒歩で十五分くらいあるので、大体いつも、往復どちらかはバスを利用しているし、函館空港までは、市内を循環している路線バスの停留所が近いので、便利だなと思っています。
そんな函館市内の路線バスの中で、先日、ちょっと気になる貼り紙を見つけた。
乗客に向けた呼びかけなのだが、バスの待合時にやめてほしいことが三つ書いてあって、それは、
・住宅などの敷地に立ち入らないこと。
・柵などの工作物に寄りかかったりしないこと。
・煙草の吸殻をポイ捨てしないこと。
というもの。
どれも当たり前のことばかりだけど、察するに、バス停近くに住んでいる人とかから、バス会社に苦情の電話か投書でもあったのではないかなと。
違うかもしれないけど、こういうことに関して、バス会社に苦情を入れるというのは、なんかちょっと違うんじゃないかなという気もするのだが・・・。
ま、いずれにせよ、みんなの公共交通機関なんだから、マナーを守ってきちんと利用したいものですね。