北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

帰着

2020-02-19 19:36:15 | 日々のもろもろ

釧路に戻って来ました。

自宅に泊まれるので、すぐに埋まってしまうJRの「レール&ホテルパック」を気にしなくていいという利点はあるけれど、今回はちょっと疲れたかな。

疲れるのを見越して、行き帰り共に、気兼ねなくリクライニングできる最後部の座席を取ったのだけど、行きはそうでもなかったけど、帰りは本当にそうしてよかったと実感。

13時30分頃職場に戻り、普通に仕事してたら何となく疲れも吹き飛んだ感があったけど(不在の間に凹むような問題が起きていなかったのが大きい)、終業と同時にまたドッと疲れが。

荷物もあることだし、今日はバスではなくタクシーで帰ってきたのだけど、知らぬ間にタクシーの料金が値上がりしていてビックリ。

今後はちょっと考えます。少しぐらい荷物があったり疲れたりしてても、なるべくバスを利用するようにします。

そうそう、心配していたドカ雪の影響は全くなく、帰宅して荷物を置き、落とした水を戻したらすぐに買い物に行くことができました。

 

 

帰宅したら郵便受けに入っていたのが、毎度おなじみ、ペンフレンドからの手紙。

ほぼ毎回違うデザインの切手なので、次はどんなかなと思っていたら、今回はこれでした。

私はもう82円切手の在庫はないけれど、ペンフレンドの方はまだまだあるのかなと思ってしまいます。

 

明日明後日と頑張ったら、すぐまた三連休なんですね。

遠出の予定はないけど、鋭気を養いつつ、適度に町歩きをして過ごそうと思います。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れた・・・

2020-02-18 20:17:17 | 日々のもろもろ

 

今回は仕事に便乗しての帰省だったけど、日曜日は普通に町歩きをしてました。

札幌市内某所で頂いたこのパンフレット。

戻ったら詳細を解説します。

 

今日は、用務先や移動の電車内が暖房効きすぎ&乾燥だったので、ちょっと感覚が変だったけど、お風呂に入ったら回復しました。

明日は13時20分着の特急で釧路に戻ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が心配だ・・・

2020-02-16 20:26:52 | 日々のもろもろ

札幌も雪が降り始めました。

明日は仕事前に雪掻きかなと思うけど、やっぱり釧路の方が気になります。

明日と明後日は札幌で仕事だけど、明日の用務の相方(部下)は明日朝の特急で札幌入りの予定なので、遅延ぐらいは覚悟かもだけど、運休なんてことは勘弁してほしいです。

 

 

写真は、昨日のJR石勝線トマム駅。

明日もこれくらいの穏やかな・・・にはならないのかな・・・。

 

 

昨日と今日は、久しぶりに「サッポロファクトリー」に行って来ました。

少しばかり写真も撮ったので、後日アップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この場所から

2020-02-15 20:25:43 | その他テレビ全般

昨日の「発見!タカトシランド」は琴似が舞台でした。

 

 

昨日の放送の冒頭、トシさんと、ゲストの南野陽子さんが町歩きに出発したのが、写真の場所。

私の自宅から徒歩五分くらいの場所です。

南野陽子さんは、特別ファンではなかったけれど、80年代後半のヒット曲の中には、未だ印象に残っている曲もあります。

代表曲というと、「はいからさんが通る」とか「吐息でネット」あたりを挙げる人が多いだろうけど、私は、89年、中学を卒業して高校生になる頃にリリースされた「涙はどこへいったの」が一番好き。

何年か前にラジオで久しぶりに聞いて、当時のことが色々と蘇ってきました。

そんな南野陽子さんが琴似で町歩きなんてしてりゃ、立ち寄るお店の方々も驚きますよね。

番組は土曜日にロケをしているようだけど、今日もどこかでやってるのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪が融けたら

2020-02-14 21:11:00 | 釧路&釧根地方

 

 

先日見る機会のあった、釧路市の古地図。

地図にある青い線が、かつての阿寒川の流路。

現在は住宅街になっている場所を、地図のとおり蛇行していたということなんですね。

その痕跡って・・・、何かあるのかな。

「ブラタモリ」的な視点で見れば、ひょっとすると何か残っているのかもしれないということで、雪が融けたら歩いてみようかなと計画してます。

ええ、そうです、雪が融けたらということは、つまり4月以降ということです。

もう少し釧路とその周辺を見て歩けというお達しが下るものと考えておりますので。

 

さて、今週末は、明日から札幌に帰省しますが、週明けにそのまま札幌で仕事があるので、19日(水)に釧路に戻ってきます。

それはいいのだけど、16日(日)~17日(月)にかけて大雪の予報もあり、帰宅したら真っ先に雪掻きをしなければいけないかも。

雪掻きだけならいいけど、車が雪に埋もれて救出作業をしなきゃいけないなんてことにだけはなっていないことを祈りたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする