FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

真サマーウォーズ

2009-09-27 06:00:46 | どうでもいいこと


劇中電車の目的地の角間温泉の場所はココ
モデルは別所温泉らしいけど

別所はこっち 駅挟んでまるっきり反対側

何でこういったことをしてるかというと
たぶん監督の頭の仲に
なくなった真田線のことがあるんだと思う
ヒロインの実家が伊勢山だったりするので
余計それが感じられる
奥さんが上田出身らしいのですが
ぎりぎり真田線に乗ったことがある世代でしょうかね
真田町まで農産物や生糸を下ろして
そこから上田へ運ぶと言うのがこの線の目的
当然旅客運送もあり 市民の足となっていた
面白いのは 真田町付近の丘の上に駅前食堂というのがあることで

コレは真田線の名残

真田線を現在の地図にしくとこんな感じ
伊勢山の北側は砥石城 米山城があり
真田信之や信繁(幸村)が大活躍したところ
旧家があるというのも納得できる土地柄



http://ja.wikipedia.org/wiki/上田交通


http://ja.wikipedia.org/wiki/上田交通真田傍陽線

この記述は悪意はありませんが
若干の妄想と憶測に基づいており
資料的価値はありません




↓押すと??(オストバルト クラウス・オストヴァルト(Klaus Ostwald、1958年8月26日 - )はドイツ、ザクセン州フォークトラント郡バート・エルスター(w:en:Bad Elster)出身の元スキージャンプ選手。クリンゲンタールスキークラブ(w:de:SC Dynamo Klingenthal)に所属し1970年代末から1980年代にかけて東ドイツ代表として活躍した。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする