FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

買い物

2009-09-30 05:56:56 | 今日の一枚

買い物続き

有楽町マリオンの阪急デパートの
トイレのセンサー なぜかさかさま

不況って嘘だよね
バンバン売れてました
このあいだ行った
池袋の西武のお店はあまり入っていなかったけど
こっちはすごい 選びまくりの 買いまくり
いったいどこからそのお金が出てくるのか??

近くの天賞堂で買い物しようとしたら
18:00ちょっとすぎだというのに
もう閉店 orz

↓押すと??(オストロフスキー(ニコラーイ・アレクセーヴィッチ・オストロフスキー(Николай Алексеевич Островский:Nikolai Alexeevich Ostrovsky、 1904年9月29日(ユリウス暦9月16日) - 1936年12月22日)はソビエト連邦のスターリン時代の作家である。

ロシア革命の時代を描いた小説『鋼鉄はいかに鍛えられたか』は共産主義者の世界でひろく読まれた。四肢の自由を失なう病、失明などにみまわれながら、第2長編の『嵐の子ら』に取り組んだが、完成することなくモスクワで32歳で没した。1935年にレーニン勲章を受章した。




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする