なんとか時間が出来たので
オフ会参加の表明
午前中は学芸大学へ寄って
善良な模型作家の作業の邪魔をしてきました
一瞬心臓が止まりそうになり
お使いをして
昨日電話で急遽ランチのお誘い 当然参加で12:00恵比寿駅集合
名前を忘れた ミートボール入りのタリアテッレ
ちょっとスパイシー
恒例Yさんの落書き
セブリング(尼崎物欲青年にあらず)ミラー
をアフターパーツとしてリクエスト
鏡面を左右に傾けられるようになっていれば
模型に良い表情が付く のだそうです
”じゃあ左右で別々でもいいじゃん??”
例によって話に夢中で
あまり写真を撮っていないorz
偽”Sugimoriさん M1は・・・??”
S”おう 今年はだれがとるんやろな ”
せーろくさんとミニレーシング談義
今年中にセリカを作ろう
上田土産をいただきました
コレ気に入った
完成品頂戴
”ダメ??ケチ!!”
力作
ブラウンブラウンブラウン
Seiさんと久々にじっくり話をしたり
IKEDAさんにRINOの土産話を聞いたり見たり
ARIYAさんに涙の抗議をしたり(ワハハハ)
楽しかったー
Yさんカトちゃん いつもありがとう!!
体調不良でリタイアしたYさんが気になりますが
ころあいを見計らってメールしてみることにします
押す??(オストログスキ(ヤヌシュ・オストログスキ(ウクライナ語:Іван Костянтинович Острозький,ポーランド語:Janusz Ostrogski,1554年 - 1620年9月12/13日)は、ポーランド・リトアニア共和国の構成地域の一つ、ルーシの大貴族。
彼は1558年からヴォルィーニ県知事を、1593年からクラクフ城代を務め、ヴウォドズィミェルスク、ビャウォツェルキェフ、チェルカスィ、カニョフスク、ボフスワフスク、ペレヤワフスクの代官の地位を得ていた。先祖伝来の正教を棄ててローマ・カトリックに改宗しており、復帰財産として手に入れた領地の一部をホスピタル騎士団に譲り渡した。彼には男子がおらず、家名および財産は孫のヴワディスワフ・ドミニク・ザスワフスキに継承された。)