goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

クイズ ワタシはどこにいるでしょう

2010-01-27 06:00:13 | 出張


なぜこんなことをしているかというと含有化学物質の調査をしてゆく上で
材質の指定がポリアセタールの赤という指定で
加工業者から”御社からの支給部材を使用しています”という回答があったとします
実はこの業者さんは購買時代にワタシが長く担当していましたが支給した覚えはありません
”それいつですか??”と聞くと
”10年以上前ですよ”という回答 悪い予感を覚えつつ現地へ調査に行くと
なんとわが社が隣町にあった時代のさらに前で電話局番が一桁時代の話でした
図面の変更履歴から1985年ごろと推察(生まれる前じゃん!)
さて当時といえばナマリ カドミウム使い放題のころです
生産元の名前も変わっていましたが 追跡して聞いてみれば間違いなくPVC(塩化ビニール)とのこと

やれやれ でポリアセタールというのが何かといいますと
ホルムアルデヒドのみが重合したホモポリマー均質重合体)と
、~10モル% ほどオキシエチレン単位 を含むコポリマーがある
身近なものではデュポン社のデルリン(ホモポリマー)とポリプラスチックス社のジュラコン
(コポリマー)ですね 
40代半ばの独身男性がホモポリマーを検索しているのを見られたら
どう考えても仕事のこととは思われないでしょうな

で、工業技術センターの蛍光X線分析装置で含有物質の調査をしに来たわけです

正解はながの東急の屋上 お稲荷さんもあります 地下で油揚げ買ってきてお供えしようか??

16:30に終わるともうどうしようもないですよ
会社へ帰っても終業してるしね
LED君でも誘い出して飯でも食うおうかと思いましたが
その晩彼がくれた仕事終わりのメールは22:00でした(W

↓デパートの屋上に来るとうきうきする人は押してください


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする