ほぼ完成
なんとなくはじめた
FORD SHELBY GT500 SuperSnake
ですがなんとなく完成しました
ホイールは解釈の違いで多分内側に
もう少し内径の小さな輪があって ホイールと
ブレーキのクリアランスはもう少し小さいようです
車高は少し落としました
リア ランプの内側はシルバーが指定ですが
白で塗りバックランプはクリアーパーツを
ペーパーでこすって曇らせてみました
4種類のキット中この車はグリルがしょぼいので
自作 まあビレットのアルミということにしておいてください
下は抜いてコジマのコブラ用のオイルクーラーを入れてみました
悪のマスタの真似をしてサフはTAMIYAのグレーの缶
塗装がフィニッシャーズ デカールはどこかの銀ベタ
クリアーはおなじみYOWmodelliniです
いけね ボンネットのキャッチピンすっかり忘れてます(W
良く考えたらガンダム以来のプラキットか?
作りやすいけどやりにくい部分もあります
シリーズ化は期待しますが
レジンキットのほうがいいなあ
↓シェルビーといったらフォードだろう いや、じゃあヴァイパーはどうするんだという人とそうで無い人は押してください
なんとなくはじめた
FORD SHELBY GT500 SuperSnake
ですがなんとなく完成しました
ホイールは解釈の違いで多分内側に
もう少し内径の小さな輪があって ホイールと
ブレーキのクリアランスはもう少し小さいようです
車高は少し落としました
リア ランプの内側はシルバーが指定ですが
白で塗りバックランプはクリアーパーツを
ペーパーでこすって曇らせてみました
4種類のキット中この車はグリルがしょぼいので
自作 まあビレットのアルミということにしておいてください
下は抜いてコジマのコブラ用のオイルクーラーを入れてみました
悪のマスタの真似をしてサフはTAMIYAのグレーの缶
塗装がフィニッシャーズ デカールはどこかの銀ベタ
クリアーはおなじみYOWmodelliniです
いけね ボンネットのキャッチピンすっかり忘れてます(W
良く考えたらガンダム以来のプラキットか?
作りやすいけどやりにくい部分もあります
シリーズ化は期待しますが
レジンキットのほうがいいなあ
↓シェルビーといったらフォードだろう いや、じゃあヴァイパーはどうするんだという人とそうで無い人は押してください