えーブックフェアとは全然関係なくなっています(W
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/f2b0e7111a4c60d09ccd93f3e1e70d9a.jpg)
金メッキではなく金箔 だそうで三十何万のプライスタグが付いていましたが
メッキではないとすると耐久力が心配 まあ展示用ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/0a12d10e0d2192beea32f7d9752dea45.jpg)
伯父さんがハンドルを回すと糸が編まれて組紐みたいなのがで出来る
アナログですな リリアンのおやぶん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/c18a9c548dcc6135e6901cd52d956553.jpg)
池袋で撮った ヴィトンのディスプレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/f1a0946bc5ecb6f796aee61284596a3e.jpg)
せんば 自由軒で遅い昼飯
これは ハイシとインディアンのミックス
ハイシとはハヤシライス インディアンとはカレー也
いずれも生卵はのっています
せんば自由軒というのは 有名な千日前の自由軒から分家したチェーンで
織田作之助の夫婦善哉に出てくるのは自由軒のほうのようです
Wikipediaなどを見ると自由軒では混ぜカレー せんば自由軒ではインディアンと
呼ばれているかのような記載がされておりますが
自由軒でも織田作之助のころから居るんじゃないかと言う
妙齢のウエイトレスさんは”インディアン いち~”と独特のイントネーションで
オーダーを通しておりました
あ、ちなみに大阪まで足を伸ばしたわけでなくて
新橋の船場自由軒ね(何故新橋でメシ食うかというとゆりかもめの終点/始発が新橋だからです)
しかし ワタシお台場の展示会に行くたびカレー食ってますね
今度行ったら アルマーニかサバティーニへいこう そうしよう
↓カレーには生卵が欠かせない人とそうでない人は押してください
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/f2b0e7111a4c60d09ccd93f3e1e70d9a.jpg)
金メッキではなく金箔 だそうで三十何万のプライスタグが付いていましたが
メッキではないとすると耐久力が心配 まあ展示用ですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f6/0a12d10e0d2192beea32f7d9752dea45.jpg)
伯父さんがハンドルを回すと糸が編まれて組紐みたいなのがで出来る
アナログですな リリアンのおやぶん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/c18a9c548dcc6135e6901cd52d956553.jpg)
池袋で撮った ヴィトンのディスプレイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ec/f1a0946bc5ecb6f796aee61284596a3e.jpg)
せんば 自由軒で遅い昼飯
これは ハイシとインディアンのミックス
ハイシとはハヤシライス インディアンとはカレー也
いずれも生卵はのっています
せんば自由軒というのは 有名な千日前の自由軒から分家したチェーンで
織田作之助の夫婦善哉に出てくるのは自由軒のほうのようです
Wikipediaなどを見ると自由軒では混ぜカレー せんば自由軒ではインディアンと
呼ばれているかのような記載がされておりますが
自由軒でも織田作之助のころから居るんじゃないかと言う
妙齢のウエイトレスさんは”インディアン いち~”と独特のイントネーションで
オーダーを通しておりました
あ、ちなみに大阪まで足を伸ばしたわけでなくて
新橋の船場自由軒ね(何故新橋でメシ食うかというとゆりかもめの終点/始発が新橋だからです)
しかし ワタシお台場の展示会に行くたびカレー食ってますね
今度行ったら アルマーニかサバティーニへいこう そうしよう
↓カレーには生卵が欠かせない人とそうでない人は押してください
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner.gif)