FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

完成品

2010-07-03 06:00:12 | 43
悪のブログでご存知の方もいらっしゃるでしょうが
マスターのFW12です
FW12はターボ最後の年に走ったNAマシンで
これは明らかに翌年以降を目指して
データを取ることを目的としてますねぇ
FW13のフロントなんてほんと試行錯誤中って感じですもん
ここら辺があるからFW14が出来たんでしょうねえ
マンセルのマシンなので好きな人も結構多いようです



ワタシとしてはここら辺の変な造形にぐっと来ます

TAMEOとしては初期の部類に入るんですが
エッチングとかも入っていて組み立てやすい構成なんですが
マスターに言わせると
”エキパイ周りの造形がいい加減”だそうですが
もうちょっとエキパイは太くてもかっこいいかなあ
まあ完成してしたもの勝ちですな


日本代表残念でしたね
W杯になるとわいてくる俄かファンですが
もっとJリーグ見に行ってあげてね
(オイラはフットボールファンじゃないけど←オイ)
こういう”俄”ファンを嫌うコアなファンっていますよね
でもさあ オリンピック応援する人って
まず”俄”ですよね、一体だれがボブスレーのレース見ににいったってのよ
サッカーのときはそういう批判するのに
何でオリンピックのときはそうは言われないんでしょうね
カーリングが活躍すれば応援されるけど
カーリングなんて氷面をブラシでこすってるのんきなスポーツ
位の認識しかない人が一杯いるんですけどねえ(W

画像は日本代表とは全然関係ない鰯の看板
美味しかったですよ(ええ買いました)
あ、怪鳥 アゴスティーニのFW06の画像持ってたらください(←ずうずうしい)

↓ウイリアムズといったらISO-Marlboroだろうという人とそうで無い人は押してください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする