goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

誰もが知りたい

2010-10-09 06:00:29 | 43
とは思ってはいるものの人に聞くのは憚られるキット
そう 京商の 1/43キットについてお話しましょう
Twitterというやつを始めたことは前にも書きましたが
ワタシをフォローしてくれてるかたがたは
まあHNを使っていますが見ればわかる方ばかり(W
その中で正体がわからない方がいらして
(いや私が使い方わかってないだけだったんですが(←がんばれ オレ)
画像を見るとFW14の方でした(W
理由はありませんが嫌がらせに完成祝いに
京商のキットでも送りつけてやろうか贈呈しようかと
陰湿な計画を練っています




これはミニチャンプス以前に京商がやっていた
F1のミニカーでここら辺を境にダイキャストが精密になって行きます
このころから国産キットにはタバコデカールが入らなくなりましたね
たぶん模型屋が閉店してゲームを扱うようになるというので
8割引で買ったような気がします
ROSSOのFerrariのF1キットあたりに意識してキットにしたのかもしれません
バリエーションはFerrariのF92とサソルカラーのジョーダンだったと記憶しています
たいていF1ファンは自分が見始めたころ もしくは一番よく見ていたころの
F1のレースが一番エキサイティングだったと思い
そのころのマシンが好きですね
F1は商業主義に染まりすぎた
この言葉は1970年代にラウダがすでに言ってるんです
今みたいにスポンサーマネーを持ち込んだら
降りなきゃいかんドライバーが食中毒になるような
事態はどうなのでしょうか
まあおなか壊した人も持ち込み資金で乗ってるわけですが(W

ちなみに私は日本では放映されていなかった80年代前半が好きです
(↑へそ曲がり)
あれで人さえ死ななきゃねぇ

血液型につきましてはA,B,O,ABを全部乗せたかったので
B型の運勢としました
ワタクシは日本人の多数派のA型ですがよくB型と思われます
かほど左様に血液型による性格診断は当てになりません(W
ビリーバーに言わせると血液型が間違ってるのだそうです
なんだそりゃ


↓押してください




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする