すき屋元気がいいですね

</object>
このCM見たとき 例の2ch コピペを思い出しました
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
以下省略
なんか出てるお父さんが加藤浩次さんなのでカレって
なんかあのコピペ言いそうなキャラじゃないですか
そんなことないかな
でいろいろな画像を集めてみました
いつぞやOFF会で泊まったの翌日
朝飯を食ったなか卯

某神楽坂の肌とつめのクリニックの向かいにある
松屋

おなじみ吉野家

しかしね 大学時代 マクドナルドとか
吉野家とか高くてそうそうは食べられなかった
だって学食で380円でおなかいっぱいになるのに
牛丼て当時380円並盛でしょ
マクドナルドのハンバーガーがビッグマックは当時でも380円
ウエンディーズに至ってはシングルチーズエブリシングが390円
(当時は生肉使ってフルチョイスシステムだった)
値段も知らずにダブル頼んだときは心臓が止まりかけました(とまらんとまらん)
コレだけではとてもおなかいっぱいになりませんから(当時は)
賄いつきつき4万円の下宿住まいには贅沢です(W
いや 本屋ら模型やら買わなかったら ”贅沢”できたんですけどね
何でこんな話をしてるかというと
このあいだ朝のTVで牛丼屋はいろいろな注文を聞いてくれるという話をやっていまして
すきやで 「ねぎだくだく 汁だくだく 肉大目」というオーダーが通るかどうか
という話をやっていたのですが
この汁だくというやつおいしいですか??
ワタシは「つゆ抜き」(汁なし)とたのむのですが・・・
吉野家以外はたれが甘いのでとくにつゆだくにすると
あまったるくて仕方がなくないのかなあ
スーパーのお惣菜とかも甘いしね
おから煮たやつなんて好きなんですけど出来合いのやつは甘くて仕方がないので
卯の花買ってきて自分で煮る(炒る)んですけど卯の花というやつは
大抵は産業廃棄物として捨てられるもので安いはいいけど量が多い
半分は作らず冷凍しておくんですけど 使い切るのが大変ですな
ポテトサラダなんかお砂糖入れるって人結構いるものようです
牛丼チェーンに話を戻すと吉野家はかなり苦戦しているようで
メニューのラインナップを見ると数そのものが少ないしテイクアウトできるメニューも少ないので
仕方がないかなとも思いますが 出汁で煮た牛丼の味が好きな私としてがんばって欲しいものです
うちのそばのお店が撤退しないことを祈るのみですが
月に一回も行ってないな 牛丼屋(爆
あ、2日続けてファストフードねただ
↓押してください


</object>
このCM見たとき 例の2ch コピペを思い出しました
昨日、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
以下省略
なんか出てるお父さんが加藤浩次さんなのでカレって
なんかあのコピペ言いそうなキャラじゃないですか
そんなことないかな
でいろいろな画像を集めてみました
いつぞやOFF会で泊まったの翌日
朝飯を食ったなか卯

某神楽坂の肌とつめのクリニックの向かいにある
松屋

おなじみ吉野家

しかしね 大学時代 マクドナルドとか
吉野家とか高くてそうそうは食べられなかった
だって学食で380円でおなかいっぱいになるのに
牛丼て当時380円並盛でしょ
マクドナルドのハンバーガーがビッグマックは当時でも380円
ウエンディーズに至ってはシングルチーズエブリシングが390円
(当時は生肉使ってフルチョイスシステムだった)
値段も知らずにダブル頼んだときは心臓が止まりかけました(とまらんとまらん)
コレだけではとてもおなかいっぱいになりませんから(当時は)
賄いつきつき4万円の下宿住まいには贅沢です(W
いや 本屋ら模型やら買わなかったら ”贅沢”できたんですけどね
何でこんな話をしてるかというと
このあいだ朝のTVで牛丼屋はいろいろな注文を聞いてくれるという話をやっていまして
すきやで 「ねぎだくだく 汁だくだく 肉大目」というオーダーが通るかどうか
という話をやっていたのですが
この汁だくというやつおいしいですか??
ワタシは「つゆ抜き」(汁なし)とたのむのですが・・・
吉野家以外はたれが甘いのでとくにつゆだくにすると
あまったるくて仕方がなくないのかなあ
スーパーのお惣菜とかも甘いしね
おから煮たやつなんて好きなんですけど出来合いのやつは甘くて仕方がないので
卯の花買ってきて自分で煮る(炒る)んですけど卯の花というやつは
大抵は産業廃棄物として捨てられるもので安いはいいけど量が多い
半分は作らず冷凍しておくんですけど 使い切るのが大変ですな
ポテトサラダなんかお砂糖入れるって人結構いるものようです
牛丼チェーンに話を戻すと吉野家はかなり苦戦しているようで
メニューのラインナップを見ると数そのものが少ないしテイクアウトできるメニューも少ないので
仕方がないかなとも思いますが 出汁で煮た牛丼の味が好きな私としてがんばって欲しいものです
うちのそばのお店が撤退しないことを祈るのみですが
月に一回も行ってないな 牛丼屋(爆
あ、2日続けてファストフードねただ
↓押してください
