goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

初詣

2015-01-04 06:00:29 | 今日の一枚
うちの近所の神社で、2年参りをやるのだそうです
まあ自治会の催しなのですが
12/31はあいにくと雨から雪で
暖かい御蕎麦を用意すると言うはなしでしたが
どうなったことやら
私は節操なく、元日にその近所の神社におまいりし
午後に運動をかねて、上田城跡公園をぶらつき
真田神社に参詣し
1/2に善光寺に行ってきました
いいのかそれ

仲見世どおりの様子

大晦日、元日と結構荒れた天気だったけど
積もりはしなくて、幸いでした
いつだったか、積もって、凍って、もうすごく冷気が上がってきて
気分を悪くした人を何人かいたり、救急車で運ばれていく人を
見たのは、あまりいい思い出ではありませんでしたからね

画像にするとすごい【渋滞】ですが、まあ、お参りするだけですから
ロープ規制2回待ち、の待ち時間15分と言うところ

これは元日の散歩と言うか、ぶらついたとき
やってる店があれば昼飯を食おうと思ったけど
さすがに元日はやっていなかった(笑)
いわゆる飲み屋街
さすがに元日は誰も歩いていない



ここの、アリラン亭ってたしか一回同窓会やったことがあるなぁ
美味しくて結構安かった思い出


ぺ、ペンギンズバー??
80年代にサントリーがペンギンズバーと言うビールを売っていたときに
それを扱うバーやスナックに、こういう名前の店があったのは知っていたけど
いまだにあるとはねぇ
Wikipediaみても、過去にあった代表的な銘柄に載ってない
一世を風靡したと言う感じだったんだけどなぁ

こんな感じ
なんかDCブランドの前触れを感じさせる(?)

キャラクターはこんな感じ

PVというのか
規制が今よりゆるかったか TVCMが盛んに流れていた気がするなぁ
サントリーは1960年代にビール事業に参入したらしいけど
いまは、モルツシリーズだけで、サントリービールってのは作っていないんだな
サントリー生
って結構ポピュラーだった気がするけど
いまサントリーは熱処理したビールを造ってないみたいですね
見ると麦芽100%のものがだけみたいなんだけど
プレミアムビールとはどう違うのかな、全部プレミアムビールといい扱いでいいのかしら
よく分からんなぁ

昼飯を食おうと思ったけど、さすがにどこもやっていない(笑)
仕方がないので駅前のコーヒーショップで
コーヒーとシナモンロールかって帰りました
(美味しかったです)
おまけ
駐車場にて

私が停めるすぐ前に出て行った
出て行ったご家族連れの車
ドア開けっ放し
追いかけて教えようと思ったけど
見失った。
帰ってきたときもまだ開けっ放しだった
大丈夫かなぁ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする