goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

The City and the Stars

2015-01-25 06:00:00 | 映画

【シン・シティ 復讐の女神】という映画を見た

公式SITEへのリンク
音量注意BGM OFFスイッチなし
前編のシンシティは、DVDの中古が安かったので
買ったくらいだったけど、面白くて、とんだ拾い物と言う感じ
登場人物とか、チェックしてなくて
大男のマーヴがミッキーロークと知ってびっくり!
ギャンブラーのジョニー役でジョゼフ・ゴードン=レヴィットが出てちょっとうれしかった

前作


amazonへのリンク
の続きと言うわけではなくて、前作もそうですが 短編のオムニバスなので
時系列が些か前後していて、よく考えないと、わかりません。
前作で殺された、ゴールディ&ウェンディがそろい踏みで出てきたりして
ちょっと混乱しますが、そこはそれ、すぐに、判ります。
エヴァ・グリーンがね

すごく綺麗

前作にも出てくる、金の義眼の男のいきさつや
ドワイトを クライヴ・オーウェンでなく、ジョッシュ・ブローリンがやる訳とかも良くわかります。
2話の、ジョゼフ・ゴードン=レヴィットが出てくる
ギャンブルの話にチョイ役で

レディ・ガガがでます、数秒の出演ですが
かわいいなぁ 画面をさらいますね
これ、フランクミラーの原作ということは知っておりましたが
ダーク・ホースコミックから、原作のマンガが出てるんですね
で、こりゃいいや、買って読むべぇ
と思ったら


元値からして結構いい値段
中にはプレミア価格で売ってる店もあったりして
買うのはちょっと躊躇してしまいます
うーん読みたい
シンシティ(罪の町)で検索して
なぜ、るるぶ大阪がでてくるのか(笑)
映画の方はですね
見所は、エヴァ・グリーンとジェしか・アルパです(キッパリ)
2人の女性の美しさだけ見てれば
後のことはどうでもよろしい
縫い目が付いて見かわいいジェシカ・アルパです(ややネタばれ)

ジェシカ・アルパのナンシーが使う
連射できるボウガン(クロスボウ?)って実在するのかな
それと、やっぱりアメコミのゴールデンエイジと言うことで
たぶん風俗文化は50年代ですね
50年代に一部現在のファッションやテクノロジーをぶち込んでる
念が入ってるなと思ったのは、ナンシーが銃の練習をするんですが
入手した銃が、ハーディガン(ウイリス)のもので
50年代のS&Wのリボルバーをちゃんと選定してるんですな
こちらは70年代後半以降の生産品

些かクラッシクな外観ですが
コレではなく、更に古い

撃鉄とフロントサイトの形状がちょっと違うタイプの
50年代に生産されたモデルです
映画に出てくるのは、コレにニッケルフィニッシュしたものです
こういうところを、ちゃんとしてくれると
うれしいですね
wikipediaみても、興行収入は、まだ書かれておりませんが
ランキングを見るとあまりはかばかしくないようで
どんなもんですかね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする