サーリセルカからさらに北に移動してイヴァロの空港から
国内線でヘルシンキへ
いかなEUといえども、地方空港から国外への便はないです
国内便はサービスはドリンクだけ
食べ物は有料
映像や音楽のサービスはなしで
こんなモニターに映像が出てる
・・・
そりゃあ、チャップリンの無声映画なら
音なしでいけるけど
それはあまりに安直な発想ではないか??
2日しか経ってないけど相変わらず建物が小さいヘルシンキ空港
軍隊も使っております
乗り継ぎ待ち
デモ用の暖炉 映像ではなく作り物
日本を訪れる観光客の一部にカプセルホテルが人気だそうだけど
似たようなものは海外にもある
17:00 openとあったので
ここで一夜を明かすためのものかな
とりあえず 空港内で昼飯
サンドイッチ
まあ美味しかった
トマトのスープ
とても美味しかったです
免税店で買い物するんですが
AMEXの使えない店が一店
SESONカードを万が一のために予備として持っていったんですが
あれ??暗証番号なんだっけ
と思いつつ、入力したらビンゴ!
トラバントのチューニングカーの雑誌買えましたよ(笑)
流行の言葉で言うと、免税店で使えなかった
AM○X タヒ ね!ってヤツですか(笑)
まあ予想の範囲でしたけど
フィンランドの田舎で使えて、免税店で使えないってのは意外でした
まあそんなで、出国して90分ほどで
デンマークに入国
コペンハーゲンのホテルに向かいます
あすは一日自由行動なので
下見と言うか、添乗員さんの案内で
コペンハーゲンの待ちを、晩飯を漁りかたがた
散策します
デンマークは北欧に分類されますが
緯度的にはイギリスの一部の地方より南にあります
エディンバラと同じくらいかな
立憲君主制の国で、女王陛下が治めております
ホテルのウラが駅
ホテルの前もコペンハーゲン中央駅
コペンハーゲンの住民は一人当たり3台程度自転車を持っているそうで
自転車の人多かったです
まあ、コレだけ平たい土地ならねぇ
自転車でも良いだろうさ
そういえば、モーターサイクルの人って
全然見なかったな
街を散策
ラーメン屋さんがあります と言うのでチラッと見ると
明らかに韓国系の人がやってます
”日本人じゃないよね”
”今世界中でラーメンがブームなので
韓国人やら中国人が店だしてます”
東洋人が、集まって歩いていたので
2人組の美女が
”Do you have selfy?”と聞いてきます
たぶん自撮り棒を貸してほしいんだと思うんですが
ソレを愛用するのは、日本じゃない国の人だと思うよ
ホテルの近くまで戻ったところで
添乗員さんと別れて
晩飯を探しに行きます
動いてないから、あまり原減ってないんだよね
ステーキ99kr(クローネ)-大体2000円くらい-と言うのに惹かれたんですが
こっちのステーキの大きさって・・・
とおもったら、入れませんでした(笑)
で、中華のテイクアウト
大失敗
ヤキソバが油っぽくて、味がない(笑)
国内線でヘルシンキへ
いかなEUといえども、地方空港から国外への便はないです
国内便はサービスはドリンクだけ
食べ物は有料
映像や音楽のサービスはなしで
こんなモニターに映像が出てる
・・・
そりゃあ、チャップリンの無声映画なら
音なしでいけるけど
それはあまりに安直な発想ではないか??
2日しか経ってないけど相変わらず建物が小さいヘルシンキ空港
軍隊も使っております
乗り継ぎ待ち
デモ用の暖炉 映像ではなく作り物
日本を訪れる観光客の一部にカプセルホテルが人気だそうだけど
似たようなものは海外にもある
17:00 openとあったので
ここで一夜を明かすためのものかな
とりあえず 空港内で昼飯
サンドイッチ
まあ美味しかった
トマトのスープ
とても美味しかったです
免税店で買い物するんですが
AMEXの使えない店が一店
SESONカードを万が一のために予備として持っていったんですが
あれ??暗証番号なんだっけ
と思いつつ、入力したらビンゴ!
トラバントのチューニングカーの雑誌買えましたよ(笑)
流行の言葉で言うと、免税店で使えなかった
AM○X タヒ ね!ってヤツですか(笑)
まあ予想の範囲でしたけど
フィンランドの田舎で使えて、免税店で使えないってのは意外でした
まあそんなで、出国して90分ほどで
デンマークに入国
コペンハーゲンのホテルに向かいます
あすは一日自由行動なので
下見と言うか、添乗員さんの案内で
コペンハーゲンの待ちを、晩飯を漁りかたがた
散策します
デンマークは北欧に分類されますが
緯度的にはイギリスの一部の地方より南にあります
エディンバラと同じくらいかな
立憲君主制の国で、女王陛下が治めております
ホテルのウラが駅
ホテルの前もコペンハーゲン中央駅
コペンハーゲンの住民は一人当たり3台程度自転車を持っているそうで
自転車の人多かったです
まあ、コレだけ平たい土地ならねぇ
自転車でも良いだろうさ
そういえば、モーターサイクルの人って
全然見なかったな
街を散策
ラーメン屋さんがあります と言うのでチラッと見ると
明らかに韓国系の人がやってます
”日本人じゃないよね”
”今世界中でラーメンがブームなので
韓国人やら中国人が店だしてます”
東洋人が、集まって歩いていたので
2人組の美女が
”Do you have selfy?”と聞いてきます
たぶん自撮り棒を貸してほしいんだと思うんですが
ソレを愛用するのは、日本じゃない国の人だと思うよ
ホテルの近くまで戻ったところで
添乗員さんと別れて
晩飯を探しに行きます
動いてないから、あまり原減ってないんだよね
ステーキ99kr(クローネ)-大体2000円くらい-と言うのに惹かれたんですが
こっちのステーキの大きさって・・・
とおもったら、入れませんでした(笑)
で、中華のテイクアウト
大失敗
ヤキソバが油っぽくて、味がない(笑)