土曜日なのでルコション
会社の経営会議を10時まで聞いてから出かけましたが
まあ、いろいろとね
今日会社へ行って聴講していなかった人に話したいことが
たくさんありますわorz
さて、今日は善光寺で最後のびんずる市もあるしね
いつもの黒板は・・・
ワタシが入ってすぐに、予約の6名さんが入ってしまって
まさか、その人達越しに、撮る訳にはいかないので
見送りました。

烏賊のマリネ

信州サーモンのリエット

田舎風パテ

自家製ハム

ポークリエット

ポークのロティ 蜂蜜ソース
今日の割り増し料理は
トリッパと海老の煮込みなんだけど
クリームソースだってんで
ロティにしました

この焼き具合
リゾットが付くのもうれしい
お隣のお客さんの話に聞き耳を立てて見ますと(あれ??)
幼稚園の先生らしいですね
お肉が来て料理を見て
”あ、お米がある”
ご飯とかリゾットを、米というのは
最近の若い人達の言葉使いですが
牛肉見て牛っていうかなぁ
いうか ぎゅうとかいうもんな
でもパン見て麦とか言わんよな。
まあ、麦の形そのままと言うわけではないからかな

パイの中に洋梨のコンポートが入っている
名前は聞くの忘れた
あとはバニラアイス
美味しかったです
さて終わって びんずる市



甜菜糖ってさあ、精製したら白糖じゃんかよ
なんと言うか、黒砂糖信仰とか、こういうの
どうなんでしょうねぇ
黒砂糖に入っている、いわゆる不純物が
ミネラルなんかで健康にいいってのは
納得できるんですが
逆に白砂糖が体に悪いとか
天然の塩は、取りすぎることがないとか
そういうのって納得できないですねぇ
43みならい様
おっけーです
いつでもいらしてください
12月に入ったら、スパイクが要りますが(笑)
おまけ

いえい ラッキー
会社の経営会議を10時まで聞いてから出かけましたが
まあ、いろいろとね
今日会社へ行って聴講していなかった人に話したいことが
たくさんありますわorz
さて、今日は善光寺で最後のびんずる市もあるしね
いつもの黒板は・・・
ワタシが入ってすぐに、予約の6名さんが入ってしまって
まさか、その人達越しに、撮る訳にはいかないので
見送りました。

烏賊のマリネ

信州サーモンのリエット

田舎風パテ

自家製ハム

ポークリエット

ポークのロティ 蜂蜜ソース
今日の割り増し料理は
トリッパと海老の煮込みなんだけど
クリームソースだってんで
ロティにしました

この焼き具合
リゾットが付くのもうれしい
お隣のお客さんの話に聞き耳を立てて見ますと(あれ??)
幼稚園の先生らしいですね
お肉が来て料理を見て
”あ、お米がある”
ご飯とかリゾットを、米というのは
最近の若い人達の言葉使いですが
牛肉見て牛っていうかなぁ
いうか ぎゅうとかいうもんな
でもパン見て麦とか言わんよな。
まあ、麦の形そのままと言うわけではないからかな

パイの中に洋梨のコンポートが入っている
名前は聞くの忘れた
あとはバニラアイス
美味しかったです
さて終わって びんずる市



甜菜糖ってさあ、精製したら白糖じゃんかよ
なんと言うか、黒砂糖信仰とか、こういうの
どうなんでしょうねぇ
黒砂糖に入っている、いわゆる不純物が
ミネラルなんかで健康にいいってのは
納得できるんですが
逆に白砂糖が体に悪いとか
天然の塩は、取りすぎることがないとか
そういうのって納得できないですねぇ
43みならい様
おっけーです
いつでもいらしてください
12月に入ったら、スパイクが要りますが(笑)
おまけ

いえい ラッキー