放璧のランチ浪人 偽者です
いや、コースでメインが複数合って
(毎週行っても違ったものを食べられるってコトね)
そんなに高く無くて・・・で、探しているんですが
まあ、コションみたいに、開店したてのおいしいお店に
めぐり合えるということはなかなか無い
で、イタリアンフレンチをメインにいろいろ行ってます
で、ここ数週間、日曜の訪問が多くいけなかったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/2ad701c98a4df8daada00bfa00efa99e.jpg)
ビストロラシェット
今週は土曜日にここへ行くぞと
思っていた矢先に K倉氏からの推薦メール(笑)
うーむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/4f62a66c79a39763eeda6ad07d710dfd.jpg)
黒板メニュー
魚と肉が3種類 いーね
牛肉頼んでお手並み拝見か
はたまた、魚を頼んでみるか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/f0581fb0d89469ff3a8a93527c63af87.jpg)
天然酵母の自家製パン
今、パンは自家製と言うところが多い
いいのか悪いのか ただコションもここもパンはうまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/926426b04df1e0cf8d14457d7027507b.jpg)
前菜はパテドカンパーニュ
うまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/949625cfa63f579e970be37934c04783.jpg)
バントレッシュとは豚のばら肉のことなり
うわ、スクランブルエッグつきだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3265.gif)
赤いのはトマトとパプリカの煮込み
うまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b2/d2416a5d14821d1e7b255b4bf26e735a.jpg)
デザート
リコッタチーズのムースにフルーツ
ラム酒のジュレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/e8ed77685f05bd5aa167736ea43983db.jpg)
コーヒー
エスプレッソ
エスプレッソってイタリア人だけじゃなくて
フランス人も飲むの?
シェマサといいここといい
エスプレッソしかない
いやおいしかったです
創業はいつか聞いてみなかったけど
そこそこお客さんも入っているし
ここなら大丈夫かな
終わって善光寺さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/2404d328e6c7d5db5034e4d22903e6c7.jpg)
手水場のひしゃくが新しくなっておりました
気分がいいね
木製だと腐るし、プラだと味気ないし
銅の板金は丁度いい感じですね
いやさむいさむい
デモね悪いことばっかりじゃないですよ
大抵は地下水を使っていて温度が変わらないとは言え
さすがにコレくらい寒いと
サウナの水風呂の温度が低くなります
(温水と混ぜて調整しているところはダメだけどね)
おまけ
週末の雪は東信地方は、3センチ程度 道は2センチくらい
雪を突く前の 玄関先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/91e3245c04700356b8fca23e45a07440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/7d727eb72bcaa772bfa772626107d7ce.jpg)
梅のシーズンですね
梅見もしたいなぁ
いや、コースでメインが複数合って
(毎週行っても違ったものを食べられるってコトね)
そんなに高く無くて・・・で、探しているんですが
まあ、コションみたいに、開店したてのおいしいお店に
めぐり合えるということはなかなか無い
で、イタリアンフレンチをメインにいろいろ行ってます
で、ここ数週間、日曜の訪問が多くいけなかったんですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/2ad701c98a4df8daada00bfa00efa99e.jpg)
ビストロラシェット
今週は土曜日にここへ行くぞと
思っていた矢先に K倉氏からの推薦メール(笑)
うーむ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/86/4f62a66c79a39763eeda6ad07d710dfd.jpg)
黒板メニュー
魚と肉が3種類 いーね
牛肉頼んでお手並み拝見か
はたまた、魚を頼んでみるか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c7/f0581fb0d89469ff3a8a93527c63af87.jpg)
天然酵母の自家製パン
今、パンは自家製と言うところが多い
いいのか悪いのか ただコションもここもパンはうまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/88/926426b04df1e0cf8d14457d7027507b.jpg)
前菜はパテドカンパーニュ
うまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/29/949625cfa63f579e970be37934c04783.jpg)
バントレッシュとは豚のばら肉のことなり
うわ、スクランブルエッグつきだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3265.gif)
赤いのはトマトとパプリカの煮込み
うまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b2/d2416a5d14821d1e7b255b4bf26e735a.jpg)
デザート
リコッタチーズのムースにフルーツ
ラム酒のジュレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/91/e8ed77685f05bd5aa167736ea43983db.jpg)
コーヒー
エスプレッソ
エスプレッソってイタリア人だけじゃなくて
フランス人も飲むの?
シェマサといいここといい
エスプレッソしかない
いやおいしかったです
創業はいつか聞いてみなかったけど
そこそこお客さんも入っているし
ここなら大丈夫かな
終わって善光寺さんへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d9/2404d328e6c7d5db5034e4d22903e6c7.jpg)
手水場のひしゃくが新しくなっておりました
気分がいいね
木製だと腐るし、プラだと味気ないし
銅の板金は丁度いい感じですね
いやさむいさむい
デモね悪いことばっかりじゃないですよ
大抵は地下水を使っていて温度が変わらないとは言え
さすがにコレくらい寒いと
サウナの水風呂の温度が低くなります
(温水と混ぜて調整しているところはダメだけどね)
おまけ
週末の雪は東信地方は、3センチ程度 道は2センチくらい
雪を突く前の 玄関先
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/37/91e3245c04700356b8fca23e45a07440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ec/7d727eb72bcaa772bfa772626107d7ce.jpg)
梅のシーズンですね
梅見もしたいなぁ