どうなんですかね平昌オリンピック
あ、メダルの数とかじゃなくてですね
収支ですよ収支
日本はずいぶん盛り上がりましたけど
チケット売れたんですかね
赤字出ずに済んだんですかね
例によって、ひねくれているので
そういうシステム部分に目が行きます
さて、帰国してインタビュー
まあなぁ カーリング女子かわいいし
快挙だけど、マスコミが彼女たちのインタビューとったり
番組に呼んだりするのは
競技団体が小さくて、あまりうるさいこと言わないからじゃないかしら
たとえば、羽生選手をインタビューに呼んだら
あんなにフランクな話は出来ないでしょ
たとえば、メドベージェワ選手に好意を寄せられているみたいですが
見たいな事は聞けないでしょ
まず最初に協会からこういう質問はNGでって入るでしょう
で、そのカーリング
敗北した、UK(GB?)チームの話
スキップが立ち直るのに時間がかかるって
落ち込むのは良いよ 彼女の権利だと思う
でさ、マスコミがよ
彼女のコトを責め立てるような記事を書くってのはどうなのよ
何の権利があって、そんな非難めいたことをいうんだよと思う
ワタシがオリンピックを見なくなったのは
たぶん1988年のカルガリーのあたりと思う
そういった、マスコミの態度が嫌いだったから
スウェーデン戦のあと、
日本のスキップが
"相手のミスで勝ったみたいで・・・"
といっていましたが、コレってたぶん相手チームへの配慮ですよね
だって、こういった頭脳戦ではミスしたほうが負けるでしょ
自分もベスト出すためにがんばるけど
こちらの良い結果出すことで相手にプレッシャーを掛けて
ミスを誘ったりするのが、駆け引きというものじゃないですかね
コレを拡大解釈して、卑怯なプレッシャーの掛け方したりししたら
本末転倒でしょうけどね
おとといのブログで取り上げた映画に出ていた
高橋一世さんのスキャンダルというか、ゴシップ
ファンがショックを受けたのは相手より
このファッション
うーむ
コレライダーズジャケットだよね
バイク乗らなくても着るんだ
これもなぁ、バイクのための機能のかっこよさを
ファッションに持ち込んでるってとこかしら
イヤだなぁこういうの
にあっても似合わなくても着たく無いや
バイク乗るときなら別ですよ
街で着たく無いってことです
もうひとつNY TIMESの記事
音楽の好みは14歳ごろ聴いたものにもっとも大きな影響を受ける
ってコトらしいんだけど
えー??そうかなぁ
14歳の頃っていうと
ピンクレディーの全盛期かなぁ
アイドルの歌??きかねぇなぁ
バンドだと
クイーン、イーグルス、エリック・クラプトン、ビリー・ジョエル サンタナ
かぁ
どれも聞かない(笑)
今すきなのは、河合郁子さんかなぁ
そういやあ、14歳の頃
つまらなくて仕方がなかった
クラッシックは聞くようになったなぁ
14歳の夏休みあけ、音楽の授業で休み中に聞いた音楽をノートに書けって
課題があって
たしか、ロカビリーの曲を何か書いた覚えがある
今聞いて無いです
まあそんなモンですよね
音楽なら何でも聞くという人
特定の演奏者のものしか聞かないという人
いろいろありますわな
でも14歳児の影響を受けていないなぁオレ
エヴァのパイロットにはなれそうも無いです
おまけ
パシュートの3人組みをジェットストリームアタックというのは
明らかにおっさんですが
ワタシはあれはカムイの必殺技「変移抜刀霞切り」だと思います
あ、メダルの数とかじゃなくてですね
収支ですよ収支
日本はずいぶん盛り上がりましたけど
チケット売れたんですかね
赤字出ずに済んだんですかね
例によって、ひねくれているので
そういうシステム部分に目が行きます
さて、帰国してインタビュー
まあなぁ カーリング女子かわいいし
快挙だけど、マスコミが彼女たちのインタビューとったり
番組に呼んだりするのは
競技団体が小さくて、あまりうるさいこと言わないからじゃないかしら
たとえば、羽生選手をインタビューに呼んだら
あんなにフランクな話は出来ないでしょ
たとえば、メドベージェワ選手に好意を寄せられているみたいですが
見たいな事は聞けないでしょ
まず最初に協会からこういう質問はNGでって入るでしょう
で、そのカーリング
敗北した、UK(GB?)チームの話
スキップが立ち直るのに時間がかかるって
落ち込むのは良いよ 彼女の権利だと思う
でさ、マスコミがよ
彼女のコトを責め立てるような記事を書くってのはどうなのよ
何の権利があって、そんな非難めいたことをいうんだよと思う
ワタシがオリンピックを見なくなったのは
たぶん1988年のカルガリーのあたりと思う
そういった、マスコミの態度が嫌いだったから
スウェーデン戦のあと、
日本のスキップが
"相手のミスで勝ったみたいで・・・"
といっていましたが、コレってたぶん相手チームへの配慮ですよね
だって、こういった頭脳戦ではミスしたほうが負けるでしょ
自分もベスト出すためにがんばるけど
こちらの良い結果出すことで相手にプレッシャーを掛けて
ミスを誘ったりするのが、駆け引きというものじゃないですかね
コレを拡大解釈して、卑怯なプレッシャーの掛け方したりししたら
本末転倒でしょうけどね
おとといのブログで取り上げた映画に出ていた
高橋一世さんのスキャンダルというか、ゴシップ
ファンがショックを受けたのは相手より
このファッション
うーむ
コレライダーズジャケットだよね
バイク乗らなくても着るんだ
これもなぁ、バイクのための機能のかっこよさを
ファッションに持ち込んでるってとこかしら
イヤだなぁこういうの
にあっても似合わなくても着たく無いや
バイク乗るときなら別ですよ
街で着たく無いってことです
もうひとつNY TIMESの記事
音楽の好みは14歳ごろ聴いたものにもっとも大きな影響を受ける
ってコトらしいんだけど
えー??そうかなぁ
14歳の頃っていうと
ピンクレディーの全盛期かなぁ
アイドルの歌??きかねぇなぁ
バンドだと
クイーン、イーグルス、エリック・クラプトン、ビリー・ジョエル サンタナ
かぁ
どれも聞かない(笑)
今すきなのは、河合郁子さんかなぁ
そういやあ、14歳の頃
つまらなくて仕方がなかった
クラッシックは聞くようになったなぁ
14歳の夏休みあけ、音楽の授業で休み中に聞いた音楽をノートに書けって
課題があって
たしか、ロカビリーの曲を何か書いた覚えがある
今聞いて無いです
まあそんなモンですよね
音楽なら何でも聞くという人
特定の演奏者のものしか聞かないという人
いろいろありますわな
でも14歳児の影響を受けていないなぁオレ
エヴァのパイロットにはなれそうも無いです
おまけ
パシュートの3人組みをジェットストリームアタックというのは
明らかにおっさんですが
ワタシはあれはカムイの必殺技「変移抜刀霞切り」だと思います