映画を見た後はなぜかピザを食べたくなるので
カスターニャへ
カスターニャへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/36/bed4c4d4ccd580ceaab2b5e29a1f1359.jpg)
あちいので水
面白いことに、ワタシが行くお店
どこもいつもの炭酸水が入荷しない
どこでも言われる、いつものが入ってこなくて
今日はこちらでご案内です
ここんちはアンチポディーズ
飲み比べてみないと違いまでは分かんないです
今日はこちらでご案内です
ここんちはアンチポディーズ
飲み比べてみないと違いまでは分かんないです
でも美味しいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/866293454dfafefba1e401dc9da99b70.jpg)
まずはサラダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cc/9f0901064032cbe0fa23fd53ffc9bf6a.jpg)
頼んだのはサルーミ
サルーミはサラミの意味
サラミの語源はSalt(塩)だそうだが
これはサラリーマンのサラリーと同じ
サルーミはサラミの意味
サラミの語源はSalt(塩)だそうだが
これはサラリーマンのサラリーと同じ
でもサラリーをサラミでもらったらいやだな
アメリカ人はなぜこれをペパロニというのか
イギリスで日本式のカレーをカツカレーと呼んで
日本人の不興をかこっているようだけど
イギリスにはカレー料理ががもともとあるので
それらと区別するために
アメリカ人はなぜこれをペパロニというのか
イギリスで日本式のカレーをカツカレーと呼んで
日本人の不興をかこっているようだけど
イギリスにはカレー料理ががもともとあるので
それらと区別するために
カツという単語を付けちゃったんだろうね
カツの乗ったカレーは何というのだろう
そんな勘違いっぽ言葉の伝わり方でも
サラミをペパロニというよりはまし
カツの乗ったカレーは何というのだろう
そんな勘違いっぽ言葉の伝わり方でも
サラミをペパロニというよりはまし
のような気がする
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/4cc5e18e8928d6297f18f1cfcfe2cbe9.jpg)
お好み焼きを三角形のピザ切りにすると大阪の人は怒るようだけど
ワタシもピザをピザ切りで食べることはない
切らずに出してもらって、ナイフで切って食べます
NYの市長がナイフとフォークでピザを食ったらすげえバッシングされたことがあったけど
ニューヨーカーってデリバリーのピザしか食わないのかな
ワタシもピザをピザ切りで食べることはない
切らずに出してもらって、ナイフで切って食べます
NYの市長がナイフとフォークでピザを食ったらすげえバッシングされたことがあったけど
ニューヨーカーってデリバリーのピザしか食わないのかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/13/5e55e09d5418f25fff303013dc341edf.jpg)
ミルクのソルベとナッツのセミフレッド
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/37/01981712c585f6b09875489174cacc24.jpg)
うまい
久々のカスターニャ
堪能しました
よる来たいのですが
ポーションが大きいので
ポーションが大きいので
付き合ってくれる人がいないと来れません( ;∀;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/da6629684b27fd16162d8a65b7270198.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/62/831ad48957c6e2e18b198cccc6ac288c.jpg)
上空の空気は冷たいんですかね
こんな雲が出てます
最近ひそかな楽しみしているのが
スーパーでちょっといいアイスを買って
会社に持って行って
ランチタイムに食べること
最近ひそかな楽しみしているのが
スーパーでちょっといいアイスを買って
会社に持って行って
ランチタイムに食べること
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b6/9a1fa8c1d5f541430bbb8765123531e0.jpg)
珍しくゴディパが安かった
だけど明日からはレディーボーデン(バーゲン価格で100円)にします(笑)
北陸新幹線の車内販売がなくなってしまい
スジャータのあのかったーーい アイスクリームを食べる機会がなくなってしまいましたが
スゴイカタイアイスという名称で
自動販売機で売られるようになったらしいです
自動販売機で売られるようになったらしいです
今度東京へ行ったら試してみます(笑)