nipper.comの記事から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f0/7f054ce73c1a6ba97d7bf4eee627f4a6.png)
収納というのは難しくて
箱に入れて仕舞う
それは良いけど
荷物が多くなってくると
箱に入れて仕舞う
それは良いけど
荷物が多くなってくると
箱自体の締めるスペースが問題になってきます
ネット記事だったかツイッターだったかで
紹介されて
使ってみたけどあまりよくなかったのがこれ
紹介されて
使ってみたけどあまりよくなかったのがこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/47/af795b1538c5eecb58aece57c04b8855.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1e/f06b0e00dbb0b00493cf781b298d7998.jpg)
隙間が多いしケース自体が結構スペースを取る
という典型でした。
まあこれも使いようで、いいって人もいるんでしょう
で、これ
これは良さそうです
なにより外から塗料が見えるのが良いですね
なにより外から塗料が見えるのが良いですね
おおいいじゃん
でやってみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/70/78fbb259238a205f83ab1baf72db9191.jpg)
(笑)
ここにはないですけど
棚卸したら
Mrカラーの旧瓶結構持ってんのが分かりました。
もっと使わないとね
もっと使わないとね
記事中ではキャン★ドゥとありますが
ダイソーでもセリアでも同じようなものがかけます
買うときは厚み注意ですね
ダイソーでもセリアでも同じようなものがかけます
買うときは厚み注意ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/53/b2381dcaeeee8d4bf35bab7deb085e4e.jpg)
これは塗料ケースの隙間に入れるために勝った少し小さいヤツ
んんん?
んんん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/648aa727859328d676e8e1d370dad440.jpg)
何かビジネスのスタイルが古いような気がしますね(笑)
まあでもいい方法でした
なにより、塗料の棚卸ができて
ダブっている塗料がよく分かったし
取り出しやすいし、ワタシでっかい衣装ケースに入れています
これに無駄なく収まるようになりました
nipperの別の記事
まあでもいい方法でした
なにより、塗料の棚卸ができて
ダブっている塗料がよく分かったし
取り出しやすいし、ワタシでっかい衣装ケースに入れています
これに無駄なく収まるようになりました
nipperの別の記事
廃油パックかぁ
中身はキュプラのシートらしい
今度使ってみよう
今使っているのは
中身はキュプラのシートらしい
今度使ってみよう
今使っているのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/78/e092f72ec184c5f60c7548b951cca5bd.jpg)
大人用のおむつ
100鈞のこういう冷水筒にレジ袋を入れて
そこに敷いて使います
そこに敷いて使います
冷水筒、蓋がしっかりしていて臭いは漏れません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d4/163314cc58ec494880b998501dac25f8.jpg)
あと使ってみてよかったのは
これかなぁ 最初から袋になっているので
レジ袋がいらない
以前は女性用のナプキンを使ってました
別に悪いことしているわけじゃないけど
別に悪いことしているわけじゃないけど
さすがに買うのが憚られます(笑)
うんちパックは袋になっていて
レジ袋いらず
ワタシはエアブラシの一回の洗浄に
洗浄液は10mlくらいしか使いません
正確には、エアブラシカップの8分目X2ですな
使うのはツールクリーナー
でこの記事はそのツールクリーナーの代替品
正確には、エアブラシカップの8分目X2ですな
使うのはツールクリーナー
でこの記事はそのツールクリーナーの代替品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/b9/2b4d51b5a1b02d82e22176c962cbd391.jpg)
買ってみた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b9/981b35071a873c78d7cf8d8926983a11.jpg)
使ってみました。
最初は今一つオチがよくなかったです。
それでもともう一回別の日に使ってみたら
お、割といいなこれ
と言う位よく落ちました
この違いは何だろう
中身はアセトン、エタノール、イソプロパノール
アセトンがどれくらい入っておるのかは不明ですが
この違いは何だろう
中身はアセトン、エタノール、イソプロパノール
アセトンがどれくらい入っておるのかは不明ですが
ツールウォッシャーよりはオチは悪い気もしますが
なにせ150mlで100円
許せる範囲ですかね
許せる範囲ですかね
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cd/4f3cc87eef65b7b1154d79793094317a.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/1e/b92e183d8564c7bf489afca7fe0a5acb.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c6/148cbfd526a529722076666a47a63678.png)
ワタシ、10年くらい前から
ダイソーのミニネイルアートブラシ
良いって言ってますけど
誰も賛同してくれなかった(笑)
誰も賛同してくれなかった(笑)