ワタシの住んでいる街にあるお城 上田城
日本お名城百選に選ばれたとか
でもさ、日本の城跡ってどれくらい?



ここ数年 千本桜まつりの期間が
桜の開花時期とあっていない
桜の開花が早くて
お祭りの頃はもう散っている状態
屋台は3月末から4月半ばくらいまで出ているので
まあテキヤさんたちに被害はないだろうけど
間抜けといえば間抜け

お祭りの時期を繰り上げたら
桜の開花が後ろ倒し(笑)
桜を見に行ってスカ食った話をしましたけど
(まあわかっていて行ったんだけど)
感覚的に
東京は3月下旬ー4月上旬
長野はそれが終わるころから4月半ばまで
寒くて遅れるとギリギリGWに間に合うことがある
GWで長野の櫻というと
ここ数年開花が早くて、行けなかったけど
冠着駅の櫻
今年はたぶんGWに満開だな
見に行こう
こいでさま
水素は今産業界で一番熱い話題ですね
この間の展示会では二次電池なんかはもう成熟した業界で
中国企業の出展がおおくて
なんか閑散としていました
まあ、内燃機関は今後どうなりますかね