GWは特に旅行に出るでもなく
いつものごとく
でまあ、映画など見に行きまして
何度目かの

ティファニーで朝食を

オープニングで

彼女が食べている パンは何だろう
NYだしプレーンなデニッシュペストリーかな
The Days of Gun(1964)『銃弾の日』 の中だったと思うが
主人公が朝飯にデニッシュペストリーを食うシーンがある
60年代から普及し始めたのかしら
(こういう話をするから食いしん坊大将軍とか言われるのである)

ホリーが住んでいるのを安アパートという解説はなくなっております
ただホリーが
パーティーにいって、適当な男をひっかけて
パーティーにいって、適当な男をひっかけて
化粧室(パウダールーム)に行くといって50$せしめる
これで生計を立てているという解説がまだあって
それは生計の一部だけど
ホリーの主な収入はシンシンにいるギャングの親分
トマト氏と面会して彼の言う”天気予報”をかれの
弁護士に伝えること
ボランティアで老人の話し相手になっているように見えて
トマトが獄中から組織に指示を出していて
それがスキャンダルになるんだから、それがメインの収入でないとおかしい
それがスキャンダルになるんだから、それがメインの収入でないとおかしい
ワタシが好きなシーン
ティファニーの店員さん


ポールの手持ちでは買えるものがない
で何かに彫刻(engraving)はしてもらえるかと聞くと
それなら予算内ですが
ティファニーはそういうことに対しては柔軟に対応しておりますと答える
でも

その”なにか”がないと彫刻できないと答えて
ポールがクラッカージャックのおまけを出す
ポールがクラッカージャックのおまけを出す

この店員さん御セリフが良いんだ
”クラッカージャックには今でもおまけ("Toy Surprise Inside" )ついていますので?”と聞く

世知辛い世の中で変わらぬものがあるというのはうれしいことです
ジョン・マッギーヴァー さん 1975年にお亡くなりになっていたのか
R.I.P
demobirdさま
いやあ行きたかったです
静岡ホビーショーというか合同展示会
なんぼ何でも、あの猛者に中にワタシの作品を送り付けて飾れとか
なんぼ何でも、あの猛者に中にワタシの作品を送り付けて飾れとか
いうほど神経太くないです(笑)