ほぼ2か月ぶりのラシェットです
長野県に蔓延防止策が出ている間
休業しておりました
マンボウ解除で営業再開
長野県に蔓延防止策が出ている間
休業しておりました
マンボウ解除で営業再開
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/12/cb144d64f03d0acff94c97793e9eebfb.jpg)
どうしようか迷ったけど前菜は
キャルキュトリー
キャルキュトリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d6/bd63f6ea62dd6cc1b4847ff860e18cd3.jpg)
リエットに生ハム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/97/50b299c8b3426e50bfda924c65a91cab.jpg)
鳥のレバーパテ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5a/fb40181afae137338d7f7ce6de64c411.jpg)
バントレッシュ
自家製パテも入って
いい感じ
美味しかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/43/80b83f91e5f871f2573123b892c90f80.jpg)
メインは豚肩肉のポワレ
信州産の豚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/97/5cb68197db6e7f2752d20c7d8779acb0.jpg)
にんにくは焼くとにおいがほとんど消えます
ほくほくしておいしいと子供の頃よく食わされましたが
大嫌いでした
でもこういった感じで付け合わせにされると
でもこういった感じで付け合わせにされると
美味しく食べられる
オトナになったワタシ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/6a/15384b253159a8cc1dc03c0d1f0c8919.jpg)
大蒜がちょっと入ったこのソースうまいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/b8bad1bdff41fd52954195a5f4137c39.jpg)
ボリュームもあって大満足です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/84/818d1c8ce31838bcc65a78c4183f5f1c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c5/0a3e82c4b53df7b802a19d0530a1e039.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ee/27c640a44b10523a0f40b6cb7974d1a7.jpg)
デザート
チョコレートお皿は立ててほしい(笑)
美味しかったです
チョコレートお皿は立ててほしい(笑)
美味しかったです
先週ルンゴへ行ったら
ラシェットの2人が、ランチに見えましたよとのお話
その時のお話通りゆうま君がVer1.2ぐらいになってました(笑)
その時のお話通りゆうま君がVer1.2ぐらいになってました(笑)
田畑シェフは2回ルンゴに行ったのだそうですが
昼から吞むつもりで行ったら
マンボウでアルコール提供なしだったそうで
そりゃ残念(笑)
街を歩きます
そりゃ残念(笑)
街を歩きます
善光寺
いまだに山門は落雪事故防止のため
通行禁止
いまだに山門は落雪事故防止のため
通行禁止
すごく水滴が落ちてくるので
なんでだと裏から撮ったら
なんでだと裏から撮ったら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/9e/46157a6f5b0673d3fc8cd5680cd9ef20.jpg)
まだこんなに雪が残ってました
長野とは言え、3月半ば
もうコートはいらない陽気です
長野とは言え、3月半ば
もうコートはいらない陽気です
それもで日陰はこんな感じで雪が残ってます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます