エー身内の忘年会で、カスターニャへ行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/52256e7a14af318496992bde476b2af2.jpg)
手書きのメニュー
コレ手書きかなとは同行者の弁
まさかこの字体のフォントがあるわけではありますまい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/c9b512f08eb6d2f24e91468f1bc0f653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/65728258e676e77620d8bdb579f4b50e.jpg)
ムール貝のワイン蒸し
モンサンミッチェル産だそうです
モンサンミッチェルってすごく遠くて、他に何にも無いんだよね。
とは妹の弁
どこにあるの?
よく分からなかった(笑)ずーとバスに乗っていたから。
英仏海峡側?地中海側
地中海側、それくらいは分かる(笑)
モンサンミッチェルってカリオストロ城のモデルだよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/46d525163e8e49e7f6ca1b42228d60c7.jpg)
シマアジ、真鯛としょうさいふぐのカルパッチョ
河豚は捌くのに免許が必要だけど
捌かれた身は普通に買うことが出来ます
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/27b6647c023eba98dac0580263743e14.jpg)
ココへ来てコレを頼まない手はない
トリッパのトマト煮こみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/19c8bbc523064f723c29031b756a76c5.jpg)
ソースをすくうためにフォカッチャを頼む
が、コレだけでも美味いのでつい、コレだけで食ってしまう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/4f24e9f23ac59b9d4204afa1f57131fb.jpg)
ブラウンマッシュルームとモルダレラのピザ
オイラ”ブラウンマッシュルームってロゼって言わない?”
O平ちゃん”えー聞いたことないです”
そうか オレどこでそれ聞いたんだろ(←健忘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/f348abb84a77aeff8481f0338613f7cd.jpg)
オッソブーコ 相変わらず美味い
こいつのキモは煮込み方(と勝手に思っている)
丁寧な火加減で煮込まないと、柔らかくならない
つまりはトリッパのトマト煮こみと同様、手間の掛かる料理だから
腕前が問われる(ちなみに 高山、徳武、栗原、宮崎の歴代ジョイアシェフの
オッソブーコはどれも絶品です)
レシピはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/e00dfcd112ff4e2a5b0c6ae914bb7ee0.jpg)
エゾシカを頼もうと思ったら、私らの前のオーダで、品切れorz
ちょっと獲ってきますね、と坂口さんが愛用の300マグナムのライフルを肩に担ぎましたが(ウソ)
それを待っていると、今日中に帰れないので、ギアラの煮込みを追加
トリッパの煮込みと並ぶ、臓物料理でこちらは白ワイン風味
美味い
しかし、イタリア料理店でホルモン料理ばっか食うとは酷い客だ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/d68803094547ef4f7e12b4c094ef3335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/6c5d64d303b341b658c8036f147d6943.jpg)
デザート
フランボワーズとナッツのセミフレッド
キャラメルのジェラートとキウイのソルベ
2012年ラストの外食でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/84/52256e7a14af318496992bde476b2af2.jpg)
手書きのメニュー
コレ手書きかなとは同行者の弁
まさかこの字体のフォントがあるわけではありますまい(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/46/c9b512f08eb6d2f24e91468f1bc0f653.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d7/65728258e676e77620d8bdb579f4b50e.jpg)
ムール貝のワイン蒸し
モンサンミッチェル産だそうです
モンサンミッチェルってすごく遠くて、他に何にも無いんだよね。
とは妹の弁
どこにあるの?
よく分からなかった(笑)ずーとバスに乗っていたから。
英仏海峡側?地中海側
地中海側、それくらいは分かる(笑)
モンサンミッチェルってカリオストロ城のモデルだよな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/03/46d525163e8e49e7f6ca1b42228d60c7.jpg)
シマアジ、真鯛としょうさいふぐのカルパッチョ
河豚は捌くのに免許が必要だけど
捌かれた身は普通に買うことが出来ます
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/53/27b6647c023eba98dac0580263743e14.jpg)
ココへ来てコレを頼まない手はない
トリッパのトマト煮こみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/11/19c8bbc523064f723c29031b756a76c5.jpg)
ソースをすくうためにフォカッチャを頼む
が、コレだけでも美味いのでつい、コレだけで食ってしまう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/90/4f24e9f23ac59b9d4204afa1f57131fb.jpg)
ブラウンマッシュルームとモルダレラのピザ
オイラ”ブラウンマッシュルームってロゼって言わない?”
O平ちゃん”えー聞いたことないです”
そうか オレどこでそれ聞いたんだろ(←健忘)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/db/f348abb84a77aeff8481f0338613f7cd.jpg)
オッソブーコ 相変わらず美味い
こいつのキモは煮込み方(と勝手に思っている)
丁寧な火加減で煮込まないと、柔らかくならない
つまりはトリッパのトマト煮こみと同様、手間の掛かる料理だから
腕前が問われる(ちなみに 高山、徳武、栗原、宮崎の歴代ジョイアシェフの
オッソブーコはどれも絶品です)
レシピはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a9/e00dfcd112ff4e2a5b0c6ae914bb7ee0.jpg)
エゾシカを頼もうと思ったら、私らの前のオーダで、品切れorz
ちょっと獲ってきますね、と坂口さんが愛用の300マグナムのライフルを肩に担ぎましたが(ウソ)
それを待っていると、今日中に帰れないので、ギアラの煮込みを追加
トリッパの煮込みと並ぶ、臓物料理でこちらは白ワイン風味
美味い
しかし、イタリア料理店でホルモン料理ばっか食うとは酷い客だ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/3d/d68803094547ef4f7e12b4c094ef3335.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/18/6c5d64d303b341b658c8036f147d6943.jpg)
デザート
フランボワーズとナッツのセミフレッド
キャラメルのジェラートとキウイのソルベ
2012年ラストの外食でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます