FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

ソメイヨシノ

2010-04-02 06:00:56 | どうでもいいこと
ソメイヨシノは種子では増えない。各地にある樹は、全て人の手で接木(つぎき)などで増やしたものである。
wikioediaより引用


ソメイヨシノはすべて最初の一本の接木であり
その一本の遺伝子の分裂の限界が来ているので
ソメイヨシノは跡数年でいっせいに枯死し、桜は見られなくなる
という珍説を唱える人がいますねえ
オオシマザクラとエドヒガンの交配でまあ自然には存在しないんでしょけどね

最近新築なった真田神社の手水場 
寺社の緑色の屋根て銅で葺いてあるんですね 最初はこんな色で
酸化して緑色になるんですね

↓花見は桜より杏だと思う人ととそうで無い人は押してください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 霊界 | トップ | それってどう? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どうでもいいこと」カテゴリの最新記事