飲食は難しいやね
アメリカはボストン今出支店のあるラーメン屋
元松竹芸能 中島保氏すげえな
とおもったら、この店はフランチャイズであったか
素人と言われましても食べるほうのプロって何
中島氏の発言とは関係なく
ネットの掲示板やSNSで食べるほうの人を素人
という人がいるのよ
店主さんじゃなくて、そういうところを愛用している人が
回転寿司の〇〇 という話になって
あーその頼み方は素人だね
いや回転すしの素人と言われても
あなたたちはプロですかそうですか(笑)
客が神様ってのもね
店がそういうスタンスで営業するのは良いけど
客側がそれを言っちゃねぇ
これお店のツイッターが何かつぶやくたびに
300ぐらいリプが入ってますけど
そんなに怒らなくてもいいじゃんと思います
で、ここ味の方は実際どうだったんでしょうか
もう一つラーメン屋さん

こちらは”元”ではなく、現役でしかも組長さんですか
イタリアンマフィアのボスがフランスで身を隠すのにピザ職人になって
それがあまりにい美味しくて評判を呼んで身バレした
こっちはやや呑気でいい話ですが、治安の良いと思われている日本でこれはちょっとね
弾がね頭部に残っていたんだそうで
これ.25口径なんじゃないかと
アメリカには.25口径で人を撃っちゃいけないよ 相手はカンカンになって怒るからね
というジョークがあるそうです
餃子の王将の社長殺害事件の時に警察が使われた弾薬が.25口径と発表ダレたときに
ネットでこれを孫引きした連中が。25口径で人が死ぬのか
みたいなこと言いまくってました
弾速が低いので頭蓋骨などに斜めに当たると貫通出来ないこともあるらしいです
でも.25ACPって80-100Jくらいのエネルギーもってんですけど
死にませんかそうですか
至近距離から頭を撃ては弾頭が中に残って
命を長らえたとしても後遺症は免れない
意外とそんな理由で「や」の付く自由業の方々には.25口径が普及しているのかもしれません
人を■すのに25口径以上の銃は必要だとは思わないよ目を撃つんだ
オーリック・ゴールドフィンガー (イアンフレミング著 007ゴールドフィンガー)
何か話が物騒な方向に行きすぎましたね
グルメ評価サイトってあるでしょ
食べログとかGoogleの口コミとか
あれ見てて気が付いたんですが
ラーメン店と焼肉店
これ店のつけ方が甘いというか
ラーメン焼肉は星が多くなる傾向ですね
おいしさの絶対値としての評価とは言えないと思います
ラーメン屋の★4つとイタリア料理の★4つ
どっちがおいしいという比べ方はしたくないですけど
評価として同等であっていいとも思えないです
食べるシチュエーションが違うと思いませんか
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます