終わって町歩き
トイーゴ前の広場で
なんかイベントやってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/78691dcca8999d523b20edfa20da5174.jpg)
なんか寒さに震えながら
ミネストローネのお振る舞いでーす
と言っている、手弱女に引かれて
でもミネストローネが必要なのはワタシではなくて
あなたですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/55/c93d2c1ae67fe9da844c221c1f50c110.jpg)
あなたですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/55/c93d2c1ae67fe9da844c221c1f50c110.jpg)
つい飯食ったばかりなのに(笑)
もらってしまった
うまい
おかわりいかがですか
いえもう入りません
ツイッターにあげたけど
インフルエンサーではないので効果はなかった(笑)
いままで気がつかなかったけど
五明館のまえの木って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/5b173285669b152df22374711123958a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/5b173285669b152df22374711123958a.jpg)
ザクロだったんですな
五明館もなぁ
向かいの藤や御本陣のカフェになっちゃって
レストランとして復活しないかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8f/c8b636d45a4b79be96939afc65f3b21f.jpg)
野生のうさみみを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/3a/47cc93139667aaa377a4ebcbc9c155b6.jpg)
この人がなんでこんなところに止めているかというと
先週話した駐車場のしきりの問題で
白いラインに会わせて止めるやつがいるんで
それをやると
最後の一台が止める場所がなくなるのです
しょうがねぇなぁ
見りゃわかんだろうに
これは間違えたことは一回しかないぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/56/7c4426e90f141d9e42c0d74fe9350e2f.jpg)
粉もんや仔猫がカフェを併設していた頃
そこには冬場こたつのエリアがあってかなり好評だったときく
聞けば炬燵は戌の日に出すものだそうだ
何で?
調べたら戌の日じゃなくて
亥の子の日(いのこのひ) でした
駐車場の向かいは独立系のスーパーマーケット
ここ意外と魚がいいのでよくいきます
独立系のスーパーが最近よくやるのが
コストコの商品の販売
コストコもなぁ
会費払ってまで買って
もとがとれるほど買い物しないしなぁ
極論すると自炊の場合
一食300円くらいしかかかんないから
コストコがいくら安くてもなぁ
コストコがいくら安くてもなぁ
冷凍の肉とかって以外と使わないんだよね
で、そのコストコの商品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/68/03e57c5ffedc6d2aafb5cd6ac6b8cb6f.jpg)
なにこれ 渋谷洋一は絡んでいるの?
この間のカフェのメニュー
プリントセミフレッドのあいもり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/77/b06bf1ef1551957f825c2bbba8e7e6d8.jpg)
プリンに喜ぶ
50代中二病患者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b7/351ebfe5a4c28a2f8601980c0038011e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d6/73ddddd1d7e314248536bce87f05854e.jpg)
強いデザートには
強いのみもののコーヒーを会わせるべきなのかもしれないけど
ここはオリジナルの紅茶があるので
紅茶をお願いしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ee/2292d897f53e09f0a2a9db60ab962ff1.jpg)
なかはこんな感じ
美味しかったです
休日のカフェでしたけど
お客さん結構来てまして
プリンかセミフレッド
あいもりもできますよ
と言われると
みんなじゃあ合い盛で
って注文するのが面白いですね
せーろく様
自分のひいきの作家さんが身罷るというのは
何とも言えない気持ちになります
高千穂遥かさんでしたか
ひるまな氏を紹介したすぐになくなったと嘆きのツイートしていらしたのは
出版社と漫画家の協会が金出しあって
登録している漫画家には人間ドック義務付けたらどうですかね
いやな人もいるか・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます