街を歩く
権堂商店街は七夕飾り
???
長野は全体としてお盆は月遅れというか
旧暦に近い8月が一般的で、七夕も8月が一般的
まあ関東は7月だし、長野で7月にやって悪いわけもないのですが
ただでさえ7月はイベントも少ないですしね
長野というか北信地方ってさ
ひな祭りや、端午の節句 ここら辺をやっぱり月遅れでやってい土地柄なんですよ
昔はひな人形のTVCMや新聞広告は3月3日を過ぎても入ってました
北信地方が月遅れでやるから
ひな祭りは4月3日 端午の節句は6月5日
最近は新暦でやるみたいですが、ワタシが小学生の頃はそんな感じでした
そういう土地柄で、7月に七夕をやるというのは
いい悪いではなくちょっと驚きます
祇園というのは八坂神社のお祭り
かつて、三大祇園祭と言われた長野の祇園は
弥栄神社(読みは同じやさかじんじゃ)のお祭りです
さてわが町上田も祇園祭をやりますが
これはどこのお祭りなんだ
調べてみると、病魔退散の祇園祭りの趣旨を取り入れたもので
それが上田城を建立し真田昌之氏が上田城に入場した時期に
その祇園祭をするようになったのだといいます
旧暦6月20ごろといいますから
ちょうど今ごろの時期ですな
で、神輿が出るすぐそばのスーパーの駐車場
駐車台数と店内のお客の数が明らかにあっていない(笑)
これと、次の週(7/29)の上田わっしょいで起きる現象
よく行くスーパー銭湯の壁
そろそろ巣立ちの時期ですかね
ひよこも一人前になって来たようです
元気に巣立よ
あ、移転1300日だったらしいです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます