スーパーにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/34/a8a68b023e4e816bcd15989ce4af29b2.jpg)
今でもラジカセってあるのね
CD付きのラジオを他に言葉がないからか
CDラジカセって言う人がいたけど、これは、紛れもなくカセット付きの
"カセット"付きのラジカセ
そういやあ、メタルとかクロムとか使ったことがないなぁ
さて本日は展示会でもらったもののお話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/cd28b16ffbca21cd59146842352640a4.jpg)
ここだっけかな
バキュームフォームyのでもやっていたので
この間の餃子オフで坪師匠から伺った
”沁み”の話を問い合わせしてみますと
ヤッパリ、油じみは塩ビではなく型の樹脂から出ているようで
染み出しのない樹脂を使って肩を作っているということでした
うーんプラのシートからでるってのは考えられないですね
やっぱ型からでるでしょう うちはそういうのでない材料で型作ってます
ワタシが言った、塩ビに含有している可塑剤が染みだす
ってのは大嘘のようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/52/c57834d211d81c2eaca447b4236f85dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/16/eeb379874fd82245650fd53b1a0d0927.jpg)
クイズに答えてもらったゼロ戦の”模型”
ソフトグライダーというやつですな
食品関係の展示会で
アカウントをフォローすると
ルーレットができて当たると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/94/a192e518d3f31fc47430772084c02d4c.jpg)
ビールがもらえる
たぶんそのルーレットはインチキで全部当たる(笑)
これがですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/66/fd7c50f8b0ff77aaaf95b9f3f0231d52.jpg)
こんな形でぎりぎり当たったように見せておりまして
スミマセンねぇ気を使わせて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3c/175c063b78768fb3f6c5dad92bbcc754.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/36/5190d615ddf87852ea58ae292b27ee89.jpg)
社内展示会でメーカーさんが配っていたメモ用紙
おフランス製ザンス
朝暘館で売っていたので値段見たらこれより小さいので250円した
儲かってんあぁ これ配ったメーカー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/5a55f535a230e3c750b87eff557ebac8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c5/1fcb9db0423faec9b9fe75c558a320c3.jpg)
SGDsで再生繊維だったり 今治だったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/ba/2abe4bc10cfe17484dce00cdc1019d5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/39/086349a56d7c1c95480f32823d950ea4.jpg)
某半導体商社がくれたワイヤレスチャージャー
これは、周りにワイヤレスチャージ対応のデバイスもっているやつがいないんで
ラシェットの田畑シェフにあげた。
息子か誰かがワイヤレス対応のを持ってんじゃないか(笑)
シェフ:つながなくて充電できるんですか
偽者 :本体にコイルが入っていればここに電流が流れると磁界が発生して
本体のコイルに二次電流が流れて充電ができるという仕組み
シェフ:偽者さんて頭いいんですね
いや二次電流の話は中学の理科でやるんだが
まあそう誤解しておいてもらいましょう
そういやあ、カメラにろーぱすフィルターが付いているってんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a5/94970ad6b8b35f4935c30ffbe579daed.png)
簡単なローパスフィルターのコンデンサと抵抗の決め方の式
あーるいこーるにぃぱいえふしーぶいんのいち?
といったら、偽者さんのお仕事ってむつかしいんですね
と言われたことがある(笑)
好意的な誤解を受けやすいのはいいことですね
徳永さんとこの掲示板に
二次電流使った模型のライトの書き込みがあったな
あと正蔵・masakuraさんのイラストの宣伝の書き込みとか
あれスタッフかBotが無差別の掲示板に書き込んでんだたんだろうなぁ
ワタナベ様
それはひどい(笑)
ワタシが嫌なのはローレックスなどの時計の偽物の広告ですかね
あれホント貧乏くさくて嫌です
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます