Amazonジャンキーというわけでもないけど
気が付けばかなりAmazonで買い物をしております
まあ、古本とか近場にないものがメインですが
ブラックフライデーで注文した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1b/55e4490be828b66737b3f3eaa8334e53.png)
このトーチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/dda5f5b1d5018568987b7f2642778930.jpg)
発送寸前で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/41/70f59e0815a771ab6e8e7002fbb35010.jpg)
キャンセルを食いました
在庫不足でキャンセルってAmazonのポリシーに反しないのか
ワタクシ今TVのほとんどをFire TV Stickを使って
TVerで見ております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c5/bda267b8f5d2d461ac97c2324519c221.jpg)
これ一代目
今は1Fのリビングに置いてあります
今は1Fのリビングに置いてあります
アカウント作ったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a9/92316ddd205c40dbd075b8724123a6c7.jpg)
2代目のこれには継承していなくてこっちは野良状態
でもまあ、お気に入り登録はできる
関西ローカルの番組が見られるのがうれしい
明石家電視台とか
水野真紀の魔法のレストランとか
おもしろいっす
まじでケーブルTVの契約どうしようかと
そんなFireTVですが新しいほうは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5c/3849bc978340723c9c44b026f2a9b1f5.jpg)
ネットフリックスとかDAZONとかのボタンが付いていて
誤って触るとアプリが起動して厄介なので
ボタンのない代替リモコンを探してました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ab/9caeaee43bd6923ad718281a009367e6.jpg)
FireTV Stickが5000円前後で バーゲンで3000円位で売ることがあるのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/97/f380af099b6de125e63b051746e6e76e.jpg)
2000円とかのリモコンはありえんな
と680円のものを買ったら
取説の通りに設定したのに
TVの電源が落ちない、ボリュームの調整ができない
チャンネルの変更とかはできる
なんじゃこれは
問い合わせしたらキャンセルで返金だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f8/a107ac53ff35c1a58bcc9e103c5d15f0.png)
2日たってちょっといじってみたら
あれ、設定いじっていないのにTVのコントロールできる
セラーさんごめんなさい
と思ったんだけど
ボタンの反応が今一つ鈍い
早戻しのボタンをそしても、すぐに反応しない
一時停止のボタンも遅れる
いや一時停止で遅れるって意味ないだろう
謝罪撤回 金返せ! 燃えないゴミの日に捨てました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます