ヒヨコ・イン・ザ・ワールド

Fukunosukeとhiyokoのlifelog。

遂に、当ブログの関連グッズ発売されます。

2009-04-10 22:35:39 | その他
Fukunosukeです。



当ブログも人気が出たためか、ついに「関連商品を
発売しませんか」とのお誘いをいただきました。






今日は、試作品が送られて来るとのこと。
















おお! なんとあのカップヌードルではないか!





ほうほう、ヒヨコが描かれている。これは人気
出そうです!






あらまあ、ストレートなこと。




“ヒヨコ・イン・ザ・ワールド”なんて書かれて、
人気出るのか? 誰か意味を理解して買う人いるのか???



うーむ。中身は何か特徴あるのかな。




あ! ヒヨコのなるとが入ってる!



あははははは!






どでしょーか。福之助さん。売れますかね。

フク:、、、、、、、、、、、、、、、、。




とまあ、そんな訳はなくて、これは何とKesayanganの鯔さんが、
大阪の「インスタントラーメン発明記念館」という所で作って
来てくれたもの。

関連記事はこちらとこちら


僕も今度行ってみたいなー。




鯔さんからは、採れたてのトマトときゅうりもいっぱいいただい
ちゃいました。(この倍くらいの量ありましたよー!)

きゅうりなんて、とげとげの新鮮さ!

朝食に、トマトをベーコンと卵と焼いたら美味しかったこと!




鯔さんどうもありがとうございましたー!
来月はまたまたお世話になりますー!!!




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
本当に (carambola)
2009-04-11 08:14:47
関連商品が出るのかと思っちゃった(笑)

hiyokoヌードル,選べる具材4種類を
全部ひよこナルトにする企みもあったのですが
嫌がらせのようにラーメン上部を埋め尽くす
ひよこの層が容易に想像できたので
止めておきました(^_^;)

お野菜はその日の日中に採れたてでしたからね.
トゲトゲつやつや♪
トマト,生でもいけますよ.
ゼリーが少なめなので,ドレッシングとあえたり
冷製パスタに仕立てるのがお勧めです!
返信する
carambolaさん (Fukunosuke)
2009-04-11 13:35:06
こんにちは! コメントありがとうございます。

またー、製作者本人が騙されていてはしようがないですねー。
へー、「フルひよこナルト」も可能なんですか。確かに、ほとんど嫌がらせだけれど、ちょっと興味ある。

この発明館、東京にも出来ませんかねー。

返信する
Unknown (mari)
2009-04-13 09:58:02
いや~ん!本当かと思っちゃいましたよ~。
新鮮な春のお野菜、イイですね。
冷やして塩だけで充分美味しいですよね。

fukunosukeさんの水墨画展見せて頂きました。
素晴らしいです~!
あのバリの踊り子可愛いし、hiyokoちゃんに似てるかも。。
なんて思いながら見てました。
バリを描く水墨画家「fukunosuke」。。。カッコイイ~!
返信する
びっくり・・・ (Emi)
2009-04-13 17:18:14
してしまいましたよーーー!!!

本当に商品がでるのかな?とビックリしましたよ~(驚)。
ラーメンの中に入っている、ヒヨコなるとが可愛いですね。
そして、カップラーメンを不思議そ~うに眺めるフクちゃんは、
もっと可愛いですーーーー(*^-^*)♪♪♪

何度かこちらのブログに訪問させていただいているのですが、
フクちゃんチェックをこれからも続けて参りたいので、
リンクに入れさせていただいてもよろしいでしょうか?
返信する
mariさん (Fukunosuke)
2009-04-13 20:00:12
こんにちは。コメントありがとうございます。

あははは。まさかです。ま、人生いろんな「坂」があるらしいですから、どうなるかわかりませんけど(by 小泉元首相)。

内覧会、行ってくださったんですね。本当にありがとうございます!自分的には、頑張って描いたつもりだったんですけれど、ああしてすごい作品と並べられてしまうと、すぐにでも“持って帰りたいくらい”、恥ずかしかったんですけれど。
返信する
Emiさん (Fukunosuke)
2009-04-13 20:02:52
こんにちは! コメントありがとうございます!

えー、コメントをいただいた3人が3人とも本気にしてしまったって、うーん。人騒がせでしたかねー。スミマセン。

リンクありがとうございまーす。フクはあんまり出てこないんですけど(フォトジェニックじゃないのでいい写真がない!)、これからもよろしくお願いします!
返信する
Unknown (みゆ)
2009-04-13 20:20:28
こんばんは~
先に鯔さんの作業工程を見ていたので
驚けなかったのが悔やまれます・・・
私も行ってみたいんですが、絵が下手なのでどうしようかと。
絵心あるFukunosukeさんがうらやましいです
返信する
みゆさん (Fukunosuke)
2009-04-13 22:53:39
こんにちは。コメントありがとうございます!

えへへ。みゆさんは騙されなかったかー。でも、面白そうでいいですよねー。いっそのこと、全く真っ白の容器の方がいいなと思うんですけどねー。

そうそう、具は色々選べるそうなんですが、何と、アスパラやニンニクチップなんか入っていた。ニンニクチップはすごく味に変化を与えて面白かったですよー。
返信する

コメントを投稿