monologue
夜明けに向けて
 

  


西暦1638~1640年(寛永15年~ 17年)の 島原の乱において原城に立てこもっていた天草四郎ら一揆軍の鎮圧に当たった有馬家の客分として出陣した
剣豪宮本武蔵は有馬家の当主有馬直純に返書として書状に敵の石にあたって脛も立たなくなった、と述べているがその後、熊本の八代へ出した書状には
その後は江戸や上方方面に行って滞在しているとしたためているので怪我による歩行困難はしばらくのちに癒えていることがわかる。
天草四郎ら一揆軍が投石作戦で幕府軍に対抗できたのは四郎の☆の形の力によるものだった。四郎が祈ると生涯不敗伝説を誇る武蔵でさえ脚が立たなくなったのだった。
fumio




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


stop  


Stop killing each other!
Fools said I, you do not know
Hatred like a cancer grows.
As you kill your neighbors.

fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )