




調理室のドアを開け始めたら燕の警戒鳴き声が始まった。
どうしたのと下を見たら小燕がうずくまってた。
親も心配そうに見てる。
あんた落ちたのか困ったねと声掛けして写そうともたもたしたら飛び立った。
巣に戻さないといけないのかと思ったがこれで解決。
きっと明日はみんな飛び立つだろう。
韓国のお客さんが何かいるのがあるかと聞かれたのでメシマコブを頼んだ。
韓国の研究では癌を抑える力が96パーセントと報告されたと思った。
免疫を上げて治すのではなくならないように飲んでる。
おかげで風邪をひかない。
スタッフも飲んでる。
三瓶さんとこに梅を買いに行ったのにいただいてしまった。
色のついたのは梅ジャムにして梅漬け用に20キロ塩を振った。


雨が降ったが明日は晴れそうだ。
おこわはアグリで残ったパンと交換し、妻のおかずは自家菜園の野菜たち。
いつもありがとうございます。
ここは鳥だらけです。
カワウと借金取りは嫌いです。
カラスの子供が二匹増え鶯とセキレイとヨシキリが引っ越してきました。
ほかにもいっぱいいます。
いつもありがとうございます。
日本は豊かですよね、どこでもある日常の風景、とてもNHK には遠いです。
先日シカが道路に倒れていました。
熊警報が出たり、イノシシが出たり。