![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/95/413f66daf6c0eb3fe8013dbf15aa2e27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ae/f81fe636d5849ef5a5991c1be723258c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/86/d9ae4d22117e74e2d9cf5cffaa98feb5.jpg)
朝霧がまとわりついた駒ヶ岳を写したかったが学食の仕入れや準備で思いきれなかった。
あとで後悔するような気がしたがどうせ今だけで記憶に残らないだろうと今までの自分がささやいてた。
帰ってきたらまだふもとに霧がかかってた。
そして月。
もう虫も鳴きはじめてきた。
息をのむような夕焼けも村雲の侵入で一瞬で終わった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/24/c2e48064d7c4cad7440f9b5f8d375425.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/1d/0da9bf53eec75125a18ef2d258336e74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/4a58e1f8387815892801d23a13368909.jpg)
いつもの夕飯。
パン屋は疲れたからと言って、臨時休業。
ほとんど休みなしでやってたからお好きなようにと言った。
いつも一緒に夕飯を摂るのにまだ寝てる。
ゆっくり寝かせてやろう。
みょうがの酢漬けと味噌漬けが出来てた。
味見したらうまい事。
鮭の切れ端を冷蔵庫で取ってた。
2週間も入れてたら熟成の荒巻の様な香りと味がする。
みんな食べてしまった。
ちょっと塩分摂り過ぎだ。
明日は教職員に味見をしてもらう。
感動するほど薄いとんかつや、値段なりのラーメンなどを作らなくてはいけない。
どうせタダだから好きなだけどうぞと言ったらカレーとラーメンととんかつ定食を一人で食べる注文票が来ていた。
ちょっと驚き。
どうぞクリックをお願いします
hiyo_please/}
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情<br>
<br>
</div>
</div>
<!-- /entry-body -->
<!-- entry-bottom -->
<div class=](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)