おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

昼定食はムキアンコウの煮物

2010-05-31 10:36:45 | Weblog


予約があるのと晴れが続くので市場に出かけた。
大きな鯛があったが、鮮度が最高とはいえない。
少し安く買おうとしたらもっと安くするから皆持ってケーと言われ買ってきた。
休みが入ると土曜日頃取れたものは日が経ってるので鮮度が落ちる。
天ぷらと刺身の盛り合わせをつけて、コシヒカリのご飯もつけて1000円。
刺身もたっぷりつけたいのでこれぐらいで妥協する。
後は鯛の揚げ出しか、中華風餡かけにし、あらは大根と炊いて汁にする。
三キロ台の鯛を四枚買った。




卵は煮物に付け合せる。
相棒はまだ取れる自家竹の子。




竹林を見回ったら伸びた竹の子に皮が取れだしていた。
ぬらして甘露煮を作るときのなべ底にする。




空が綺麗。



大沢川に光が。
小魚が群れている。
山の向こうのまた彼方は尾瀬。




マキ婆の道より。




魚野川も緑に覆われて。




古屋敷。
柿木は残った。
藤の花も終わり、今日で終わる薫風に包まれて。




柿の若葉が。




朴の葉が豊か。
今度は器に使おう。
香り漂う器。




めくら菖蒲が咲いていた。
中国から渡来。
あやめの仲間で薬草にも使われる。
日本名シャガ。



にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萌黄色のフキノトウ

2010-05-30 17:12:58 | Weblog


寒かったのか人気が無いのか蕎麦が出なかった。
そして帰るお客さんが石臼で挽いてほんとに手打ちなんだと蕎麦を打っているとこを見て呟くので、この際蕎麦を打ってるところをデジカメで写して、店に張り出してみようと板長に撮ってもらった。
後で見たら指先にの蕎麦粉が張り付いていた。





続けて蕎麦を打ってると男性が袋を二つ持って歩いてきて、俺のこと覚えてると聞いた。
これこの前の話のもの土産だと差し出されたものはフキノトウだった。
まだ春の初めに某スナックに誘われてカウンターで飲んでたときの隣の人だった。
横で飲んでた人と言うと覚えてくれたのかよかったと嬉しそうだった。
名前も知らないけれど店や自分のことはかなり詳しかった。
やっと雪が溶けて日が当たらなかったふきのとうだと。




もう一袋は少し伸びたもの。
切り口が鋭利な刃物でスパ。
山菜のプロの仕事。
お礼はと言うと覚えてくれてたからそれで沢山と言われた。
ウドもこれからだと言った。
どこの山なのだろう。
前の日にとっておいたから伸びてきたのだろう。
まだ山菜天ぷらが売れ続けてるから嬉しい。






コマチピザが出た。
チーズ18種類以上入ってる。
焼くと溶けるので焼く前に写した。
ブルーチーズが三種類、ウオッシュまで入ってるからマニアでなければ。




やっと大きな雲と青空が見えだした。


緑が進み、夏の雲に似てきた。




葦などが伸び、風が見えるようになってきた。




草の背が延び、鴨たちの子育てが始まった。




今日もお昼はラーメン。
具はロブスター入りラーメン。
残り物のロブスターを入れただけ。
実が焼きすぎぼさぼさ。
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野セリラーメン

2010-05-29 15:48:36 | Weblog


道の横の草むらはお花畑。
市場の帰りに止まってみた。
ウツギやエンジュの花の香が風に運ばれて来る。
スイバの花はドライフラワーのようなかれた色で立ちすくしている。
雲もやっと乾いたような色になり、時折小さな青空が見える。
冷たい雨はもううんざり。
雨が続いてワラビ採りをサボったらもう人に採られてしまった。


仕入れは大鯛と中鯛、ヒラメに南蛮、珍しくホウボウも買った。
タラバガニにハマグリ、マグロなども買った。
八百屋市場には小さなサイズの玉葱を頼み取りに行った。
石ガマで丸焼きして焼肉の付け合せにしようと考えている。
甘長南蛮の苗を五十本、千両茄子の苗を二十五本買った。
夏の地野菜の天ぷら付もり蕎麦に使いたいと思って。




孫祝いの料理はパックでと頼まれ作った。
他に刺身や吸い物酢の物と赤飯が付く。




昨日食べたラーメンは自分には合わない、店のはもっと美味いと思ったのでお昼ご飯はラーメンにした。
セリを茹で上げた。
野生のセリの魅力。
うちのほうが自分にあっていた。
自分好みに作ってるから当然であるが。
手前ラーメンという。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハリエンジュとアザミの花が咲きだした

2010-05-28 15:38:46 | Weblog


布団の中から出るのが辛いような寒さ。
娘もミッキーも静かにしてるからまだ朝が早いのかと思い、
新幹線の一番列車が通過したから起きなくてはと考え時計を見た。
なんと七時半近くになっていた。
七時の大きな町の時報や、
七時五秒の新幹線の通過音が全く聞こえなかったのだった。
昨晩のスーザン・ボイルの歌にこの頃もつれた考えや悩みが癒され解放されて、
深く眠ったせいなのかもしれない。
自分もスーザンボイルのような料理を作って、
食べる人たちが感動してもらったり、癒されたりしてみたい。
夢をあきらめない、凄いメッセージを頂いた。
寝坊したので市場には間に合わなくて妻を病院まで送って行った。
帰ると伊豆の磯谷さんから荷物が届いた。
自家製の食べるラー油。
明日葉の根の干物。
干し柚子の皮。
ニッキ。
イノシシの干し肉。
全部手作り。
感謝。


お昼が少し過ぎたので長岡まで妻を迎えに出たら途中携帯がなり、
京都よりお客さんが見えたと板長が言った。
とんぼ返りして叉で直した。
道の脇にはアザミの紫が見え出し、ハリエンジュも咲きだした。
ハリエンジュの花は天ぷらに、酢の物に。
帰りに市場でサクラマスと鯛を積み込み、お昼は外食で済ますことにした。
小千谷のようかに行った。
モダンなラーメン屋さんで音楽が合わない。
年を取ると苦痛に聞こえる。
妻は美味しいと感動、自分は美味いけど食べなければよかったと後悔。
口直しに東の喫茶店で口直し。
パンと自家焼きのパンの美味い事。




帰ると行者ニンニクが届いていた。
地元で試作してるもの。





フキノトウも下ごしらえされていた。



にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い雨降り日は仕込が一杯

2010-05-27 16:14:35 | Weblog


市場の帰りに在る温度計は11度だった。
今日は予約が無いが週末の仕入れをかねて行った。
お祝いの焼鯛が欲しかったのだがちょうどいいサイズが時化のためになかった。
佐渡の小イカがあったので買い、野菜とイカの天ぷらに、それが昼定食だった。
寒さと雨で来客が少ないのでネマガリタケをムキ、さっと茹でて水につけておいた。




ミッキーの横の竹林で竹の子を掘ってきた。
もう要らないと思ったが伸びた根の先が軒下に行ったらしく、基礎にぴったりくっついて出てたので掘った。
砲弾みたいなのも邪魔になるので掘った。
粉糠で湯がき煮物にする。




雨に煙る新道島。
暖炉に炭を入れたり、ストーブをつけたりした。




ピザ窯の灰出しをして後で玉葱をアルミホイルで巻いて焼いた。
コメグラスソースの元に使う。



一時間焼いた玉葱。
甘く独特の風味。






コマチように18種類のピザを企画したら、第一号のお客さんがやってきた。
有りっ丈を出せば25種類、その中から選んだ。
エダムとミモレット。





白いカビのチーズ、ブリー。



にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はミントをたっぷり入れた風呂

2010-05-26 18:05:07 | Weblog


お昼は予約が三つ。
和牛のステーキを出そうと思いクレソン畑で摘んできた。




いつも一本買ったロースも今回は3キロだけ。
自分じゃ牛肉はほとんど食べない。
体脂肪は純粋な豚脂。
合脂では成人病がもっと悪くなる。
そんなの気にしないでたっぷり食べて見たいけど。



朝食のとき昨日採ったカワラタケとメシマコブを煎じた。
成人病の予防になる、知り合いの女性のお母さんが乳がんで二回も手術した。
本人と面識が無いが家族はもう駄目だと思ってるらしい。
お節介だと思ったがこの前煎じて差し上げた。
飲んでると聞いたら、飲んでて良いみたいだと本人が言ったらしい。
想像だと抗がん剤と併用すれば95パーセントの治癒力があると信じてる。
二回目、三回目、四回目と煎じて自分達も飲む。





アザミは強力なあくが出る。
茹でて一晩置いてよくアクを出してから唐辛子を利かせたキンピラにする。



昨日のミズナのキンピラ。
朝食の一品だった。



雨が降ったり止んだり。







大沢川を覗けばのゴイが餌をとってた。
産卵がなから終わったのかひたすら餌を探してた。



マキ婆が植えたセリが大きくなった。
同じ仲間のイタリアンパセリみたい。



随分前に伊豆の磯谷さんが送ってくれた山椒の木。
実が生る彼女は乾燥した畑と日照りで死んでしまったと思ってたが、
この前見たら小さな芽が出始めていた。
今日はかなり大きくなって一安心。
その後も持ってきてくれたから将来は山椒屋敷と呼ばれるだろう。



一番端にミントが生えてる。
カマで刈り取りハーブ風呂にしよう。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里山最後の山菜採り

2010-05-25 18:47:35 | Weblog


明日が市場の休みなので、明日の予約の分まで仕入れなくてはいけなかった。
鯛南蛮、ホッキホタテ、ヒラメに蟹、活ダコ鰯、マグロイタヤ貝。
昼定食は鰯のフライ。
自分の竹林の竹の子を煮てつけた。
味噌味にしてみた。
新人がいて大して忙しくないのと、しばらく休まなかったのと週末の疲れが出てきたので休む事にした。
寝てもいられないので娘を連れて山にセリ採りに行った。
セリは簡単に取れるので後回し、去年モミジガサが有った場所に行ってみた。
もう時期が遅く妹にもらったモミジガサと同じ大きさになって、とても天ぷらにはと思うようになってた。
頂上にいたので沢を降りた。
雪の残ってる所を見つけていろいろ詰め込んだら、登りがきつくて一時間も掛かってしまった。
途中木にひっかかったので無理にひっぱたら肩紐が切れてしまった。
もっとつらい登りになってしまった。
暖かいのでマムシはいるしぶゆがまとわりつくし、のどが渇くし、いき絶え絶え。




セリも大きくなって歯ごたえ十分。
輪に縛り天ぷらにも使う。



ここまでワラビ採りは来ないらしく、太いワラビが出ていてつい採ってしまった。




モミジガサ、一本だけオオナルコ、ウドにネマガリタケ。



ミズナにウド、アザミにネマガリタケノ子。





ウルイも採れた。




コゴミとアブラコゴミ。
胡麻和えにする。
これからは高い山や深山に山菜採りに行く。



友人がすい臓がんになった。
手持ちのカワラタケとメシマコブを刻んで届けた。
カワラタケが実績があるので去年のものでも採ってきた。
この天気がカワラタケにはいい環境、新しく生えるのを待っている。
いいのは裏が白い事と思ったがソウルの漢方問屋はこれぐらいのものもあった。
背に腹は変えられぬ。
陰干しをして煎じて飲む。



にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴジャムつくり

2010-05-24 16:20:55 | Weblog


しばらく雨模様なのと昨日市場が休みだったので八百屋市場にネマガリ竹の子を買いに行った。
魚は注文して配達してもらう。
自分で選べないのと割り高で嫌だったけど片道25キロも有ると無理な話。
土曜日のイチゴが売れないで積まれていた。
まだ大丈夫と覗いたらハイお買い上げと売りつけられた。
質問と見ただけで自動的にお買い上げになると一方的だ。
店のスタッフや家族で食べようと思ってたからいいのだが。
2-3割の値段だった。




あらって食べたら酸っぱかった。
マキ婆は砂糖をつけて食べていた。
酸っぱいから売れ残ったのかも。




まだ安いイチゴが有って火とパック30円。
ジャム用に砂糖とレモンを入れて煮込んだ。
越後姫の処理をしてと渡したら栃乙女じゃないのと指摘された。
こちらは少し甘かった。




ほうれん草が売れないでいたのにも付き合った。



やまぶきも売れないでいた。
キャラブキにする。



一回塩湯でして灰汁抜きし、二度目はひたひたの水に醤油一、砂糖一、味醂少々、酒一と聞いてたら、嫌醤油は0.5でいいのだと言いなおされて、最後は水分がなくなるまで煮て好みの味をつけて終わり、と同じ蕗を買った人が教えてくれた。
それに近い調理方法をやってみようと思う。





昨日はラーメンが売り切れると思いスーパーに麺を買いに行ってもらった。
そしたら予想に反して夜が暇でそっくり残ってしまった。
お昼に自分で食べた。
懐かしいシナソバ感覚が蘇ってきた。
スープとは合わない感じがした。




雨のせいか客足はまばら。
昨日は行かなかったワラビ畑が気になりそわそわしていた。
暇だから行ってくるかと出かけた。




ピンクのウツギが綺麗。



ワラビも大漁。





時折止む雨の間から青い駒ケ岳が見え始めた。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミンク鯨のうま煮

2010-05-23 17:32:43 | Weblog


この前市場にミンク鯨のブロックが来た。
随分安いなーと思ったが競り落として鯨のタタキにしょうと切れる程度に解凍した。
小さな塊を固まらせてあって、小さな塊一つづつ、皆筋が付いていた。
あきらめて再凍結しておいた。
あの鯨どうするのと、板長に言われ大和ににするとうっかり言ってしまった。
ガス台が空いたので生姜を刻んで煮てみた。
随分硬く、まだに足らないが暇の日にじっくり煮込む。
食べるには爪楊枝がいるけど鯨の懐かしい味。
随分味見した。





昨日蕎麦が出たら薬味のネギが少なくなった。
ネギはマキ婆が作ってくれるのを頂いてやってたが、前の日は少ししかもらえなかった。
トウ菜の畑に行ってたからネギを取る時間がなかったと言い訳が付いてきた。
田川の無人野菜市場に行ってみたら、ちょうど二把ネギがあった。
市は100円、ネギを出した人の手は自分と同じくらい大きいらしく大きな束であった。
フキも100円だったので買ってきた。






コマチから7月号が届いた。
25日発売らしい。
創刊18年を記念したものを協賛してくださいと言われたので、18種類トッピングピザを提案した。




818円
儲けるなら2800円ぐらい頂きたい。
コマチの雑誌のクーポンと引き換へで、10枚一日限定。




ウツギの花が咲きだした。
横の崖の生き残り。
地震前は一面ピンクに染まったのに。




その横の桐の木の花。
随分緑が進んだ。




新道島の麓には藤の紫が霞んでる。
風薫る魚沼。
芝桜が満開らしい。
東京から新潟からやって来たという人がちらほら。
芝桜効果、うれしい。
あまりお客さんが来て、十二時半に一時閉店をするほどだった。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尾瀬蕎麦が出始めた

2010-05-22 20:56:44 | Weblog



お昼に老人会の予約があり、天候にも恵まれてんてこ舞い。
人には言えないが、毎日土日なのだから平日やってくれればもっと感謝したのにと思ってみた。
予約イコール、契約。
市場に行って南蛮海老を買ってきた。
ホタルイカ、うに、ソイ、蟹、・・・後で写そうと思ったが追われて、気が付いたら夕方スタッフがお昼を食べていた。




前に行った尾瀬。
まだ雪があり、生き物は川の流れのみ。
暑くて蕎麦が出た。
尾瀬をイメージしましたと尾瀬蕎麦をメニューに出してたらぽつぽつ売れ出した。
尾瀬の山や沼や、笑われるかもしれないが水芭蕉はゆで卵を斜めに切ったもの。
こじつければ水芭蕉とも思えるかという程度。
ヨッピガワでよっぴで岩魚突き。
尾瀬の小沢には岩魚が泳いでた。
それで落ち鮎を岩魚に見立ててうま煮にして付ける。
なんでもありのガクならではのはちゃめちゃ。
残雪はとろろ芋。




ヨッピガワの下流、常滑の滝。


その下流は三条の滝。




雪解けの瀑布は虹と遊んでた。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする