![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/be/11204068b787d6908b8d8a4f8dc8ee73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e0/63923924be3188becf0ba6e86fb8492a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/9e/a3a7772ddc67e7ba147e03ab5d3c28ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e5/e6bcfa14d1ad437e53741728dc0e2abd.jpg)
自然薯を小さな目ですりおろし、蕎麦粉の重さの半分以内にイモと水を計る。
蕎麦粉が1キロなら芋が300グラムぐらい水200グラム、イモと水で蕎麦粉の半分以内と言う訳。
イモと水を良く混ぜ、柔らかくする。
柔らかくしないと混ぜにくい。
よく混ぜるとパラパラになる。
蕎麦粉に水分が浸透する時間が1-2分有るのであまり急がない。
もう一回分量外の水を足す。
カレースプーン一杯の事もあるし、5杯の事もある。
徐々に固まりができそうになったら卵の半分ぐらい握ってこねて伸ばしてみる。
それが硬すぎるようだとまた水を足す。
大きな固まりにしてしまうと水を均一に足せないからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/1d/3d45ebea055537c45572bd6c682aa350.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/c97cdaa1cfa2e1d4d6fc885628efa613.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/c8/09a3fb37e10efea73da3990b0385b624.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/19/a99454d8f23241027423b05b3e90520c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0a/6ae4d915e437ce877e54def6dbeab337.jpg)
コネ鉢でまとめ、打ち粉を振って手で伸ばす。
麺棒で縦横押して水平にする。
あとは伸ばして切るだけだ。
山芋はかたが不ぞろいなので店では皮をむかない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
11:46 from web
雨が降って荒れてきた。天気は新潟より6時間遅れ。昼定食はやまかけマグロと塩サバの焼魚。680えん。
18:50 from web
大きい雷が二発。大雨が降り出した。これから飲みに行く。
19:05 from goo
晴れのち大荒れ #goo_gaku3935 http://bit.ly/hBpkr6
19:13 from web
雷をつまみに飲みに行く。
19:15 from web
キノコ採りに夢中で暗くなってしまった。兔が白い毛になってた。
19:17 from web
熊のおかげでキノコがいっぱい採れる。熊だって人間なんかに逢いたくないよ。
19:18 from web
さてオッパイ星人に早変わり。飲むぞ。
by gakuharitoru on Twitter
雨が降って荒れてきた。天気は新潟より6時間遅れ。昼定食はやまかけマグロと塩サバの焼魚。680えん。
18:50 from web
大きい雷が二発。大雨が降り出した。これから飲みに行く。
19:05 from goo
晴れのち大荒れ #goo_gaku3935 http://bit.ly/hBpkr6
19:13 from web
雷をつまみに飲みに行く。
19:15 from web
キノコ採りに夢中で暗くなってしまった。兔が白い毛になってた。
19:17 from web
熊のおかげでキノコがいっぱい採れる。熊だって人間なんかに逢いたくないよ。
19:18 from web
さてオッパイ星人に早変わり。飲むぞ。
by gakuharitoru on Twitter
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/49/9cc59acd5dfff04ef8b4ef54b930527e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/2a/1ed065c240b0c7438648803528325663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/3d17f3e1d397652ac20edc8ef8d99f38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3f/05c4f6324b635707a799f97c88eebb42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/739852965d426666eebb6eb83c38694f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1e/a10f818aab7d6f918df05159a92c325f.jpg)
新潟は雷が鳴り、あられが降ったと大声で呟く声が見えた。
西のほうはまだ青空が有りだんだん広がってきた。
市場に行く道を写す為にカメラを持って出かけた。
信濃川の中洲。
中学、高校、校歌に歌われている。
地震で崩れ、地層が見る
梅もどきの林を誰かが荒らしてる。
権現堂も薄い雪が積もり、やがて消え去った。
いつ里に降りだしてもおかしくないがきっと今年は遅い。
そして小雪。
100円賭ける。
寒茸やナメコが豊作。
きっと熊を恐れて山に入る人が少ないのでは。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ff/e060aa2861e6200378bc6593251f388f.jpg)
お昼は自然薯蕎麦を打った。
明日のブログで自然薯蕎麦の打ち方のコツを書く。
天然きのこケンチン汁を掛けて昼飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ca/db7fadbc9a65ee027439de9830931966.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/44/e05240af4406b0fe25db60fbd930c3e3.jpg)
晴れていたが風が出始めた。
鷺も田んぼに非難した。
ユリも店内に非難。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
08:53 from web
おはようございます。寝坊しました。白鳥はいなくなりました。
09:02 from web
ピザ窯に火入れ、石臼で蕎麦を引いて魚沼コシヒカリこを入れた蕎麦、自然薯蕎麦、十割蕎麦の順に手打ちしてく。
18:33 from goo
激震チャーシュー #goo_gaku3935 http://blog.goo.ne.jp/gaku3935/e/fcf19a76a1d4f56da1c7e0056402fee0
21:20 from web (Re: @kuroitanuki)
@kuroitanuki 白身魚おいしそう。特にハタが。
21:25 from web
刺身が残った。夜のつまみ。皆さんおやすみなさい。
by gakuharitoru on Twitter
おはようございます。寝坊しました。白鳥はいなくなりました。
09:02 from web
ピザ窯に火入れ、石臼で蕎麦を引いて魚沼コシヒカリこを入れた蕎麦、自然薯蕎麦、十割蕎麦の順に手打ちしてく。
18:33 from goo
激震チャーシュー #goo_gaku3935 http://blog.goo.ne.jp/gaku3935/e/fcf19a76a1d4f56da1c7e0056402fee0
21:20 from web (Re: @kuroitanuki)
@kuroitanuki 白身魚おいしそう。特にハタが。
21:25 from web
刺身が残った。夜のつまみ。皆さんおやすみなさい。
by gakuharitoru on Twitter
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a4/7e7daa2f7b18e446c3589677d9b58829.jpg)
昨日は6時に宴会をほとんどの組が始めたので9時ころにはなから終わりになると思ってた。
ところが一番遠い広神のグループが帰らず盛り上がってた。
どんどん追加でもしてくれるのであれば慰められるが、飲み食いなし。
10時に会計といわれ、アー終わったと思ったが出てきたのが10時半過ぎ。
それから送るのでは前日と同じパターンになってしまう、怒りが全身に回って来た。
商売商売と気を取り直したが、顔の表情は固まったままだっただろう。
小出近くになると権現堂の方に光る物体が浮かんでた。
新しい空中都市、未確認飛行物体、そんなように考えられるほど不思議。
やがて上弦の月が一部山際から覗いたとわかった。
帰って軽自動車に乗ろうとしたらフロントガラスが凍り付いていた。
最後の最後まで楽しませてもらった。
朝寝坊して店に着いたらもう皆出勤して仕事を始めていた。
開店時間にならないうちにお客さんが尋ねて来て、注文は激震ラーメン。
赤ワインやスパイスで一週間漬け込んでから作った激震チャーシュー。
注文ごとにピザ窯でじっくり焼き上げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/f40e3105aa2ab19c97711baac8d5563a.jpg)
季節の石ガマ焼野菜。
休日にはちょろちょろ出る。
ちょうど天然ヒラタケやクリタケが手元にあったので一緒にサービスした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e6/dd5f184077cf3e3458ad83c3e8fea821.jpg)
昼ごはんはキノコケンチンラーメン。
これはこれで旨い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/7a4b819a6d03b002950b6345ef7d675b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/8e/69b3ccde52f1245a8984c7c77e55c119.jpg)
今日の宴会の一品はサーモンとクリタケのマリネ。
玉葱たっぷりが好きだ。
からし菜と茹でナメコにマダラのコブジメを載せてワサビドレシングをかけて出した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](http://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
07:09 from web
おはようございます。霧がたなびき、雲の切れ間より朝日が見えます。魚野川に三羽の白鳥がいました。除雪隊のご飯が終了、市場に直行します。
21:22 from goo
白鳥がやってきた #goo_gaku3935 http://blog.goo.ne.jp/gaku3935/e/df5f2101c7a84597cdd92412e6cf6aae
21:32 from web (Re: @mb923)
@mb923 今晩は、去年は少しだけいました。あとはそちらの方に行くのではないでしょうか。
21:38 from web
今日の汁はマダラと天然きのこの味噌仕立てでした。
21:40 from web
初冬の天然きのこが盛り。クリタケナメコ寒タケムキタケ。冷蔵庫が破裂しそう。
by gakuharitoru on Twitter
おはようございます。霧がたなびき、雲の切れ間より朝日が見えます。魚野川に三羽の白鳥がいました。除雪隊のご飯が終了、市場に直行します。
21:22 from goo
白鳥がやってきた #goo_gaku3935 http://blog.goo.ne.jp/gaku3935/e/df5f2101c7a84597cdd92412e6cf6aae
21:32 from web (Re: @mb923)
@mb923 今晩は、去年は少しだけいました。あとはそちらの方に行くのではないでしょうか。
21:38 from web
今日の汁はマダラと天然きのこの味噌仕立てでした。
21:40 from web
初冬の天然きのこが盛り。クリタケナメコ寒タケムキタケ。冷蔵庫が破裂しそう。
by gakuharitoru on Twitter