おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

ドジョウつづをあげた

2010-04-30 20:32:39 | Weblog



つづを掛けたところにこごみ取りに行った。
コゴミの袋だけ用意していった所、つづにちかづと魚が騒ぐ音が聞こえた。
何か大物が掛かったのかと思ったが、入口は小さいのでそんなことは無いと打ち消しながらそれでもわくわく、蛇か川ネズミかとも思いながら引き上げた。
いっぱいに小魚が入っていた。
ドジョウに似てたが、アブラハヤだった。
その種類だけだった。
魚影がなかったから、絶対取れないと思ってたぶん驚いた。




可哀想だと思ったが味見。
確かニガパヨといってた人もいたので、唐揚にして苦味を見た。
我慢できない事は無いが少し苦かった。
腹を取れば解決。
揚げてマリネにする。
少し罪悪感があるのでこれっきり、後はドジョウを狙い、他は放流。



早いワラビが届いた。





ピザガマの木灰をかけて、その上から熱湯を掛け、一晩灰汁抜きをする。
黒緑色した美味い灰汁抜きワラビが出来る。




夜の予約用と連休に使うウドを取ってきた。
取立てを味噌で進めたら喜ばれた。
揚げ物にウドの一本揚げも喜ばれている。




これが一番美味いアザミ。
谷地アザミという。
さっと茹で一晩水につけて灰汁抜きをして、炒めににする。
自分の大好物。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月のハマグリ採り

2010-04-29 21:13:11 | Weblog
昨日は突然休み。
休む事は前から決まってたが事前に予告してなかったから。
交代で休んでたが連休は無理なのでこの日になってしまった。
蕎麦釜をすえつける工事があったり、娘とお出かけもあった。
山菜採りにも行きたいと考えたが、なんだかんだで時間が無くなってしまった。
昼寝もして、夜中の10時が干潮だったので日本海に出かけた。
腰まで浸かった河口の海に一人無灯火でひたすらハマグリの気配を探った。
随分いなくなってたまにしか獲れない。
疲れて空を見上げると、雲が晴れ満月が見えた。
それと同時に何かいい香りと思ったら、水面を流れるサクラの花びらで上流の木の存在が判った。
今まで暗くて花びらが流れてるのを気が付かなかった。
闇の中、月光で浮かび上がるサクラ。
帰って夜中に仕込みをした。
今日は市場が休み。
ゆっくり寝ていて板長に起こされてしまった。
PCのスイッチを入れたら故障してた事に気がつき修理に出した。
幸いちょっとしたことが原因だった。




駒ケ岳の中腹に雲が掛かってる。



川原の柳も残雪に負けないように輝いている。




地震で崩れた峰に残る唐松も芽吹きだした。






新道島のブナの芽吹き。



蕎麦湯で釜の取りつけ。




じゃらんが送られてきた。



フキノトウのソフトクリームが掲載されていた。
150円一番安い価格だった。




川崎から中野さんがやってきた。
手打ちうどんのお土産。
お返しにハマグリをちょっと差し上げた。
星野さん達とまた酒盛り。
ピザ窯で焼きすぎたカジカの醸す香り、絶品。
カジカ酒の概念が変わった。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジョウつづをかけた

2010-04-28 10:18:26 | Weblog



ドジョウつづをかけた場所は道路と鉄道の間にある水路。
いっぱい獲るためじゃなく、お遊び。
山からの水とトンネルから流れ出る清水。
荒れてるが自分の田んぼがあった場所。




流れはまだ冬で、小魚が上ってきてる気配が無い。
雪解け水が冷たいのも影響してるかも。




振り返れば土手にもコゴミが。





前の崖には山菜採りが張り付いている。
そこの下の一部と崖の上ノ山は自分の土地。




権現堂と大沢川。
鷺も食事中。




裏からの店




ピザ窯で焼き芋を焼いた。
ゆっくり糖化させて作った焼芋は絶品。
しっとりしていて甘い。
ほくほくした方が良い人もいるが、羊羹のような食感。
鮨政さんからフキノトウを頂いた。
連休用に大量に採らなければと思ってたので大助かり。
胡麻和えやフキノトウソフトクリームに使う為。
ソフトクリームは今月の雑誌ジャランに掲載される。
夜は地元の商工睦会の飲み会が魚野川でありまたたっぷりと飲んだ。
湯之谷のスナックに行った。
自分のことは知らない人がいない。
隣のカウンターの人がこの前エビフライを食べたといってきた。
全然知らない所の気安さはソウルにたっぷり有った。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドジョウつづを買った

2010-04-26 15:55:47 | Weblog


すっかり春めいて柳の向こうの木沢の雪は日陰だけ。
遠足に行った双子山も杉の木と雑木が大きくなって面影がなくなった。
市場に行ってタラとかにと南蛮海老を買った。
日曜日に使う予定のマゾイとマグロが残ったので仕入れは少なめにした。
お昼に老人会の役員会があり一人一人ピックアップ。
舟山に行ったら待ち合わせ場所が火災になり鎮火した所だった。
当然交通止めで、野次馬の中から役員を探した。




火事場の反対の雪景色。
まさか火事現場にカメラを向けるわけにも行かないので。




友人の奥さんがラーメン美味しいのだねーと板長に言ったら、親父がラーメンスープを自分でしなくなったからといってた。
手が回らなくても見てみぬふりをしてたけど、ある程度任したらちゃんとしてた。
今までちょっとしてくれればいい物を。
焼き野菜や蟹などが入り、端麗甘口。




老人会の送迎の前に釣具屋によってドジョウ獲りのつづを買った。
大沢川に流れ込んでる山からの小川に掛ける。
小魚やドジョウが取れるとおもう。
ソウルで食べたドジョウの天ぷらを再現しようと思う。
明日の朝が楽しみ。




老人会の焼き物。




バイガイやコゴミの胡麻和え。



磯谷さんから頂いた木の芽。
身欠きにしんを骨切りして、酢と醤油で漬け込む。
自分のつまみ。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊ガ岳と犬ガ岳

2010-04-25 17:15:32 | Weblog


快晴の駒ケ岳が西日に輝いていた。






48倍で荒沢岳を写したら白熊写った。
だから霜が降りたのかと考えた。
白熊がいる時は遅霜注意。



悲しそうな白い犬が見えた。
店も暇で悲しい。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山菜採りに行く、ダイモンジソウ、トリアシショウマ、ウド

2010-04-25 08:56:27 | Weblog



昨日は同級生がやってきたので夕方は飲み続けた。
喜んで帰って行った。
そのまま寝たら朝日が部屋に入り込みあまりの明るさに目が覚めた。
綺麗な星空は霜を降らした。
まさかの白が広がっていた。
朝日が当たり始めると夢のように消えていった。
予約が夜一組。
悲しいけど気楽な日曜日。
広井さんに山菜を頼んだが忙しくて断られてしまった。
ならば自分で採りに行こうと思い、秘密の場所に。
まだ崖の所しかウドが出ていなかった。
ダイモンジソウとトリアシ、サラシマショウマ、ウルイも採った。
生のうどを洗いすぐ冷す。
生ウドや山菜サラダに使う。
ウルイも茹ですりゴマとマヨネーズでゴマネーズを作る。
オリーブ油も入れるけど味はどうなるのだろうか。
それも楽しみ。




耳が遠くなってサイレンが聞こえず、知らなかったのは自分だけ。
山菜採りの不審火らしく警察も来ていた。
昨日の午後。



桜鱒の大きいのを4匹買った。
カマは自分のおかず。
焼いていると香ばしい香りと脂が滴り落ちた。
太るわけだ。


霜が消え、快晴で寒い。
新潟の常連が蕎麦を食べに行くと電話してきた。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙の数だけ皿が割れる

2010-04-24 16:28:58 | Weblog


冷たい空気が流れているが、日差しの中に居るとこの上も無い幸福な感じになる。
しばらく続いた寒い雨は、新しく始まった春のストレスと一緒になって気分を押し付けてきた。
新人店員が一人入った。
高校出てやってきた彼女はそそっかしい。
毎日皿を鳴らして割っている。
少女漫画のようにそのたびに泣いている。
たまに泣きたいのはこっちのほうだというけど、その割りに気にしてない。
涙の数だけ皿が割れる、歌詞のような言葉だと言うとほんとですねーと悪気がなく相槌を打つ。
青空に太陽、行き詰った未来に光が差し込んだように感じた。
いくつになっても春は嬉しい。
和南津まで来た、ブナの若葉前線はきっと明後日には到着する。



雲が流れて、また去年来た人達が訪れた。
蕎麦だけ食べて帰ろうと思ったのに、親父に見つかり天ぷらを売りつけられた。
宿に行くとまた山菜の天ぷらがどっさり出るのだからとニコニコしながらいった。
ここ来て宿はいつもの所、地元のスナックで三曲づつカラオケするのだ。
スナックもいつものところ。
老人五人組越後の春。




お昼は板長がラーメンを作ってた。
野菜たっぷり肉も唐辛子もたっぷり。
同じのを言ったら、辛くていいのと言われ、辛くないのといって普通のタンメンになった。
コゴミを入れた、食堂は季節や材質にこだわるのだと忘れそうのこだわりを口にしながら作った。
コゴミの香り、青臭くて今日は好きじゃないけどやっぱりここの春の味。



フキノトウを煮た。
コゴミとゴマで和える。
フキノトウのソフトクリームにも使う。




お刺身は鯛とソイと南蛮


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20種類のチーズのピザ

2010-04-23 15:08:58 | Weblog


親方がやってきたので一緒に飲んだ。
八海山の吟醸を最後は空けた。
つめたては美味しかった。
今日は魚市場に行って南蛮海老などを買ってした。
花キンなのだが少し暇だった。
ある雑誌の取材で20種類のチーズを乗せたピザを作った。
いろんなチーズがあったが、噴火の影響でフレッシュチーズが日本に入ってこないのでないので困ってしまった。




今日の宴会の刺身。
少し薬味をあしらって出す。




マキ婆が土用の二日目、土用二郎がはれたから、土用うち天気がいいぞーと言ったのにこの頃気候が悪いから大はずれになってしまった。




店の裏の大沢川にコゴメが出始めた。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25種類のチーズが揃った

2010-04-22 15:20:58 | Weblog


夜中の大雨がにぎやかで眠りが浅くなり、結局寝坊した。
仕入れ行かなくても良かったのと雨で山菜採りが嫌だったから。
宅急便がチーズを届けに来た。
ヨーロッパから空輸されるチーズが止まり、フレッシュチーズが少ない。
それでも20種類ぐらいあり、店の手持ちも7-8種類ある。
来月のイベントに使う。
ワインも50種類ぐらいあるがリストを作っていない。
もう少し力を入れてPRしてもいいのだが、何せ手が回らない。





もう一つ届いたのに器がある。
どうしたらこんなに割れるのだろうと思うほど消耗する。
早速梱包を解いて洗った。



そしてもう一つの仕事はピザ窯の補修。
耐熱モルタルを水で溶いて損傷したり空いた所に詰める。




朝のうちに指で塗って、へらで平らにする。
後金ブラシで角を直す。







雨が降ってるが駒ケ岳の方は明るく、山が綺麗に見える。




雨で柳の緑が煙る。




新道島のブナの木が幽かに色づいた。
もう少しで燃えるような春になる。



お昼は温かい蕎麦にした。
磯谷さんから頂いた木の芽を揚げて、筍煮を載せた伊豆蕎麦。




この前の吟醸会につまみを持って行ったお礼に、会長からたっぷり酒を頂いた。


にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラ咲く

2010-04-21 17:17:25 | Weblog


二日酔いの頭でラーメンスープをとって、泊まった磯谷さんたちとコゴミ採りの打ち合わせをやってた。
雨が降っててあまり乗り気ではないが予約が有るので行くことにし、とりあえず魚市場に一緒に行った。
雨も止み、コゴミは広井さんに頼んで昨日の片づけをすることにした。
小千谷はもうサクラが咲きだしていた。




今日のローストビーフの野菜にオオタネツケバナとクレソンをつけるために裏の垂れ清水の場所に行った。
その横に川からの取水場所を新たに作った。
そこも清水が垂れてクレソンの好地なので移植した。



新しい発見。
工事した跡に貝の化石が。
植物の化石も。
太古は海だったらしい。



鯛とカワハギ、蟹も二種類、ナンバンエビもブログに登場させようかと思ってたけど気が付いたらもう調理が始まってしまった。
カワハギは刺身にあらは蟹を足してみそ汁に。



みそ汁用。




蒸した紅ズワイガニ。



南蛮海老も殻をむかれてた。




伊豆から磯谷さんが持って来てくれた。
粉糠で煮てから料理する。



今日の煮物。
青みをあしらえば完成。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする