おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

真冬の只見線に乗って  2

2014-02-28 17:05:14 | Weblog


只見町に到着したら三瓶さんが迎えに来ていた。
店によってお土産を買いこんだ。
凍み大根に馬刺し。
宴会が始まるまでの飲み物をいっぱい頂いて会場、ゆらりに。
4回目の乾杯。
近くの村湯に歩いてお風呂。
源泉かけ流しで、透明な湯が湯船にたまると色が付いてくる。
あんな山の中に塩辛い温泉がわいている。
会津小町が今年もやってきた。
歌手デビューしてCDも出してるそうだ。
堪能した。
彼女たちは銀行の職員。
それから二次会で6回目の乾杯。



翌日は快晴。
朝食から飲み続け電車で乾杯。
田子倉湖に流れ込む沢に架かる252号線の赤い橋。
鬼が面の山。
13秒間の絶景。
店で反省会。



今日は雨のち曇り。



市場に行ってワカメを買ってきた。
朝食は野菜と只見の凍み大根とわかめのうどん。
うどんは新年会ビンゴの景品。
ちょっとダイエット中。


hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日(木)のつぶやき

2014-02-28 03:57:36 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬の只見線に乗って

2014-02-27 15:15:03 | Weblog


先にたかとうさんありがとうございます。
にほんトウキの種が手に入るとは思ってもみませんでした。
セリ科で多年草なので一生の宝になりそうです。
いろんな薬効がありちょっと香りが強いですが優れた薬草です。
ナズナの種、これもすごいです。
アブラナ科は大根やワサビやキャベツなどの仲間で人間が一番利用してる野菜じゃないでしょうか。
きっと大根の原種に近いかも。
エゴマは店の近くの野生種がありますが、逆に改良されているかもしれない。
他菜っ葉類もできれば種を取ってみたい。
まくわ瓜はどんな肉質と糖度なのだろうか。
失敗しないために唯一わかる発芽適正温度やまき時を参考にやってみたい。

後に日本語で書いてもらわなければ見当がつかないのがありました。
改めてありがとうございます。



只見町の三瓶さんの所に新年会があって毎年行ってる。
今年は只見線が通ってるのでそれに乗ることにした。
みんな二日間休みを取ってるのと一日3本しかなく一時半の電車なので11時集合して売れ残ってたそばをつまみに飲むことにした。
養殖のフキノトウと日本海でとったものを味比べ。
黒いのは岩ノリのてんぷら。
おいしかった。
寿司屋さんが刺身と寿司を持ってきてさらに盛り上がった。

駅で列車を待つ間に二度目の乾杯。

列車の中で三度目の乾杯。


みぞれがぱらつく山水の世界。
冬季は列車以外見ることができない雪深い山岳地帯。

もうかなり酔っぱらった。
続く
hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月24日(月)のつぶやき

2014-02-25 03:52:08 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一石岩ノリ

2014-02-24 20:22:03 | Weblog



外の車がみんな茜色に光り輝きだした。
素早く東が見える窓辺に向かった。
雲と稜線の間から差し込む光はエネルギーに満ちていた。
日の出の位置がずいぶん東に移動したから。

昨晩のテレビで飢餓遺伝子の話題があった。
若い時はダメだけどもう一日3食食べなくてもいいのだと過激なドクターが話した。
そうかできるとこまでやってみようと決めた。
体重を落とさないとやばいと思ってたから。
予約が無く、イライラが募ってしょっちゅう板長にかみつくのに懲りて薬石拾いに行ってきたいなと言ったら、行ってきたらと言われた。
2月だけ週休2日にしてあるから人手不足だしと思ってたが朝日の色が後押ししてくれた。
ありったけの防寒具と飲み水を積んで出かけた。
当然朝食は抜き、お昼も食べないつもり。


お気に入り場所に着いたらもう先客がいた。
そのうちに富山ナンバーの軽トラが到着。
ほのかな翡翠の夢が砕けた。
本来の目的は姫川薬石を拾うことだからいいやとあきらめムード。



歩き始めると岩ノリが見える。
いいのは1月中がいいのだがてんぷらにすればおいしい。



軽自動車だから石はほどほどに、岩海苔を摘み始めたらあっという間に夕暮れ。
小分けして冷凍保存。
海の香りとフキノトウの苦さがしばらく出せる。


hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月23日(日)のつぶやき

2014-02-24 03:50:07 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は愛妻料理

2014-02-23 19:31:41 | Weblog

今日届いた妻の料理。
この頃刺身も肉も何となく食べたくない。
一番食べたいのはインスタントラーメン。
自分が許してくれるなら思う存分インスタントラーメンを食べたいと密かん考えてる自分もいる。
妻は農家の生まれで作ってくれるのは百姓ごっつお。
肥料が効かない痩せた畑で作った野菜料理。
こんなことしたほうがいいのではと提案したいが自分の時間がなくなるので黙ってる。
あまり豊作になると困ってしまう人だからちょうどいいのかも。
チョウチョガ飛ぶ時期になるといつも青虫取りの手伝い。
心頭滅却すれば青虫も見えるとか言いながらやってる無農薬。
この煮しめにも不満がある。
夏になればいっぱいできるナスなど買わないほうがいいのに。
高いし体も冷えるし。
かまぼこも竹輪もいらないけど喜んでもらおうと思う妻の家方の習慣。
こんにゃくは自分が作ったもの。
素朴な味が気に入ってる。


一緒に食べるぬか漬けのニシンを石窯で焼いた。
頭を左にすればよかった。
これじゃ仏さまのオカズだ。


魚野川の地アユの甘露煮ができた。


きのこの差し入れが届いた。
この前はたくあんを持ってきてくれた。
がんばってねと一言添えて。
宴会に肉を出したのでサラダを出した。
トマトは妹が送ってくれたもの。




降雪が終わると予報が言ってたのにだまされたとぼやく板長。
一日綿雪が日差しの中でも舞ってた。

hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日(土)のつぶやき

2014-02-23 03:50:20 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佐渡カキの酒塩焼き

2014-02-22 14:56:15 | Weblog



オードブルにカキを焼いて盛り合わせる。
佐渡のカキが大きくなり、衣をつけなくても見栄えがする。
衣を食べるのではないから酒塩で軽くした味をつけてから焼いた。
火が通ればいいからあまり焼くなと言いつけてあったのに火の通りすぎ。
魚の川の落ちアユを素焼きして甘露煮を作り始めた。
仕上げに去年凍らせておいた山椒のみを入れて出来上がり。
川魚の香りを抑えるためにお茶で煮る。


近所の農家に頼んでウルイを分けてもらった。
こんなにいっぱい、代金はと聞くと銭なんぞいらないと言って受け取ってくれない。
で、あっさり頂いた。




だんだん積もる雪の量は少なくなってきた。
明日あたりから雪だるまが予報にはなくなってきた。
もしかしたら今月最後の新雪かもしれない。
たまにミッキーに会いに行ってきた。
ミッキーの笑顔が見れなかった。
来週は雪が降らないから凍った雪の上を散歩しょうと思ってる。

大きなヒラメを買った。
写真を店に飾ったらとくまる定食が出た。
埼玉の人たちがスキーにやってきてわざわざお昼を食べに来てくれた。

ようやく焼きおにぎりの幟のデザインが決まった。
一日10個ぐらいでいいのだと自分に言い聞かせてる。
中越地震から10年たった。
焼きおにぎりを始めいろんなイベントを始める。
応援していていただいた皆様にまだ頑張ってますの元気を見ていただくために。
ネバーネバーギブアップおにぎりを作らなくては。



hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月21日(金)のつぶやき

2014-02-22 04:13:31 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする