おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

大沢川にかもの親子が

2012-07-11 16:10:26 | Weblog




水曜日で板長が休み。
お昼に予約が2つあって、ひと組は川口駅まで迎いに行き、帰りはサンローラホテルまでの6人人達。
料理は行ってからと言われて何か嫌な予感がしてた。
良いことは当たらないが反対のことはよく当たる。
飲み物も飲まないでサービス定食を注文、はいお勘定と割り勘でぴったりし払おうとしたので
個室も使ってることなので席料をくれと言った。
大した金額ではないが。
旅行に来てホテルのチェックインまで時間をもてあましてた人たちらしい。
注文した知り合いが本来面倒をみるべきなのに店におっつけた感じ。
せっかくこの地に来て悪い印象をお土産にしたのでは良くないと思い。
一時半に店を閉め、月岡公園の百合の花などを案内してホテルまで送った。
気を使ったり、喜んだりしてお礼までいただいてしまった。
 
帰って外をのぞいてるとかもの親子が帰ってきた。
水際の小さな草を突っついてるようだ。
二三日前に見たより一回り大きくなっていた。
この前はお披露目だったのだろうか。
それにしても暑い33度。

お昼は冷やし中華にした。
キュウリは体を冷やす性質があるのでいれるべきなのだが切るのが面倒なので、
南蛮の石窯焼きとこの前発券した古いのりを石窯で焼いて野生種に近いルッコラを載せて食べた。
夜は横浜の中野さんがやってくるのでまた大宴会。

hiyo_please/}にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月10日(火)のつぶやき | トップ | 7月11日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事