朝いきなり朝日が部屋に飛び込んできた。
写そうと思ったが起きて一番先やる膝の暖気運転。
膝を座った姿勢でぶらぶら振るだけだが膝の痛みがこの頃ない。
そしたら次に迫ってた雲に隠れてしまった。
朝一番のお祈りをする。
先祖代々の仏様、土地の神様、私の周りの人々の神様が幸せになりますように、そして家内安全商売繁盛だ。
休みにやることをしないと普段できない。
緑の手帳に予定が12。
最優先からしていくが明日やろう馬鹿野郎が6個残った。
市場に行って鯛を買った。
とくまる定食が20近く出る。
明日市場に行ったのでは間に合わないので今日下処理をした。
頭があるのでつまみに兜煮にした。
石窯に火があるときは簡単に焼くことができるが今日は休みの二日目。
明日の小付けと週末の88の祝いに使うタケノコを戻した。
自分の竹やぶの塩蔵品だ。
薪を作った。
一抱えの桜の木はどうしたらいいのか悩むほどだったがくぎなどがある柱を切り終わってから新しいチェーンソーの刃したらサクサクは大げさだがよく切れて心が軽くなった。
時計を見ながら保健所の食品衛生責任者講習に参加。
寝ていようと考えてたのに真面目にやってしまった。
あと診療所に定期健診。
お客様から荷物が届いた。
難しい本と幸せを願う焼酎だ。
ありがとうございます。
普段やらないラッパ飲みをした、55年前雪山で飲んだ初めてのウイスキーの感動が蘇ってきた。
只見の三瓶さんのところからコウタケが届いた。
松茸と同じほどの値段がする。
明日料理を考えよう。
>先祖代々の仏様、土地の神様、私の周りの人々の神様が幸せになりますように、そして家内安全商売繁盛だ。
↑
奇遇ですね。迂生も朝陽に向かって似たような祈りを捧げています。先立つ寝床でも祈っています
それにしてもタイのアラはなぜあんなに美味なのでしょう?
「旨味成分」が濃いのでしょうか?
ありがとうございました。
鯛が一番大事なところじゃないのでしょうか。
家で言えば一番お金がかかってるところ、人間的には。