不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

おれはここで生きている

■味乃家 魚野川■新潟県魚沼市下島70-1 定休日 水曜日
死ぬまで生きる のらりくらりのなんでもありのガクさん

雪融けが進む

2010-03-20 21:42:32 | Weblog

今日も晴れで、これが日常のような気がしてくる。
もう新雪は次の冬が来ないと出会い無いと思うと、何となく寂しい。
雪が溶けると次から次ぎへと感動が押し寄せるのが年取って億劫になってきたのかも。
その瞬間瞬間は感動するくせに。
昨日の疲れと除雪隊の仕事で朝はヨレヨレ。


市場の帰りに今年初めての道を通ろうと別のルートを取った。
木々の蕾が膨らみ山は茶色ノベールを羽織りだした。
木の根元は丸く雪が消えて大きな斜面は春景色。
良く見ると雪害で枝がいたるところ折れている。

予約と仕込みにおわれ、失敗した焼おにぎりと地の焼き鮎を骨をとり熱湯をかけてお茶漬けにした。
今度焼鮎の粥を作ってみよう。
ソウルのアワビの粥はアワビを探して食べたが今度のは鮎たっぷりにしたい。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自家製アンチョビに挑戦

2010-03-19 15:16:46 | Weblog

今日から忙しくなる。
昨日は予約なし。
さっさと閉めて川口温泉に行った。
平日の閉館間際なのに随分にぎやかだった。
若い子達が随分いるけど日本人じゃないみたいだった。
わからない言葉はどこの国と知り合いに聞いたら、ベトナム人の留学生だった。
内風呂でしばらく温まり、その後露天風呂に行った。
周りは雪で小雨が降っていた。
その後電気風呂に入りシャンプーして終わり。
早めに目覚め、っ除雪隊の朝食と仕入れの予定を立てていたら、
急にもう朝日が昇る頃だと思い立ちホールに行った。
昇った朝日が霧と雲の間より見えた。



新道島の峰の上のブナ林は雪が降ってあった。



まだ冬が居座っている。
朝日が輝くと思ってたら霧が深まり新道島も見えなくなってしまった。
市場に急いだ。



背黒鰯の塩漬けがあった。
ソウルで鰯の塩漬けがあったので、自分でも頭と中骨を取って半年ぐらい熟成させ、アンチョビを作ることにした。
アミの塩漬けの一斗缶入りを三本買った。


刺身用の鯛。


いつの間にか快晴になり、山がはっきり見え出して来た。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピザソースの仕込み

2010-03-18 13:15:14 | Weblog


昨日は板長が休み。
ピザ作りも蕎麦打ちも魚の処理も皆やらなければならず、それなりにてんてこ舞い。
ピザソースが少ないので出しに行ったら、もう一回分しかなかった。
慌てて仕込み始めたが味付けは板長がするので今日まで掛かってしまった。
隠し味にワインも入れる。
それ以上は食堂秘密。



昨日は一日中みぞれや雨だった。
今日は止んだので外の景色を見た。
寒い雨でも雪解けが進み、積雪一メートル。
権現堂や大沢川も雪壁を越えなくても見えるようになった。



前の崖も地肌が出始めた。



昼定食は桜鱒のフライトマグロの叩きつき。
自分の昼飯はこれから出そうと思ってる山菜丼の試作。



たれは丼たれだったが、一ひねり、ミートソース魚野川風を乗せた。
ロース肉を細かく切って玉葱と一緒にいため味付けしたもの。
スタッフが肉のソースは下に敷いたほうが綺麗といった。
まだまだこれから。
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎チャーハン

2010-03-17 22:24:56 | Weblog


出し荒れと言う気象状態。
次から次ぎへと雪雲がやって来て雪を降らす。
雲の途切れよりお日様がのぞいたりと思ってるとまた雪が降る。




親方夫婦がやってきていた。
韓国の土産のメシマコブを差し上げた。
今まで何度もガン宣告をされ、精密検査では見つからなかったのは
いろんなキノコを差し上げて、
奥さんがこまめに煎じて飲ませたせいもあると思ってる。
本人は効かないよと言ってるけど。
朝食は塩鱒と目玉焼き、ウルイのお浸し、みそ漬、
辛し昆布などにしようと準備を始めたら、
目玉焼きより炒り卵が好いといった。
ウルイを掴んでたら、それも自分流に調理すると言って、
刻みキャベツとウルイを混ぜ、ふりかけを降りかけてレンジでチーン。
成分が流れずそれなりの味。
好いだろうというのでまあねと言った。
オイルを使わないから低カロリー。
生と違って野菜を多く摂れる。
お前に合った料理だといわれてしまった。



お昼に二組の食事会があり、仕入れが間に合わないので地鮎の焼魚にした。
一匹残ったので自分用の昼飯。
鮎の身を混ぜたご飯にしようとも考えたが、ソウルの思い出を入れる事にした。
トマトとナシが無いのでりんご、かなりぶれている。


調味料はソウルで買った、海老の塩辛と鰯の塩辛。


旨みが重なり、くどくなって最後はぎつーんときた。
口直しに辛い南蛮のピクルス。
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッケの飯鮨

2010-03-16 11:48:53 | Weblog

昨日も晴れ。
日の出が早くなり、いつもの時間では日の出に間に合わない。
薄雲が広がった朝日は優しいベイジュ色。
穏やかな、のんびりした朝風景。
市場は注文で済ませ、早めに開店準備。
雪が消えて、地面が出てきたらスズメ達が帰ってきた。
野良猫の恐怖を忘れたのか、食べ物の誘惑に負けたのか。
草の種が落ちているのを食べている。



お昼はラーメンを食べた。
前日の鯛などのあらを煮詰め濃厚魚貝スープを作った。
魚好きにはたまらない味になった。
随分前に小樽で食べた市場内のラーメンの味が蘇ってきた。



昼定食はイカと海老と山菜の天ぷら。
広井さんがセリや山ニンジン、フキノトウを採ってきてくれたのでそれも使った。
山ニンジンは細いのでザク切りにしてかき揚げにした。
近所の人からホッケの飯鮨を頂く。
山椒が乗っていた。
自然発酵より酢で〆たもので、美味しかったがやはり乳酸発酵が好き。
山森先生のお母さんの一番、三瓶さんのさんまの飯鮨甲乙つけがたい。
ソウルも発酵食品のオンパレード。
昨日ハッパキ脱ぎを鮨政さんでやった。
スズキのコブじめ、ヒラメのコブじめ、マゾイのコブじめ、蛍烏賊。サザエ、の刺身。
フグの造りも美味かった。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北国の春

2010-03-14 10:06:21 | Weblog
ソウルにコリアンエアーで雪を運んできたせいか、随分雪が少なくなってきた。
104年ぶりの大雪のソウルに比べたら袖をまくれるほど温かい。
下町の雑踏の中に異邦人として身を任せたつもりだったが、数時間で懐かしい故里にいる気分になった。
多感な頃働いていた東京の雰囲気の所に居たせいもあるんだろう。
みながエネルギッシュの働いていた。
残念ながら平日のせいもあってか子供達を見ることがなかった。
日本人は自分達だけなのに話すハングル語は聞き取れなくてみように懐かしく消えていった。
同じ民族なので強い視線も感じず居たことも多い。
居酒屋で隣り合わせて飲んでても日本で飲んでるよりも気楽であった。
あの時の余韻を失わない為音楽やらじをを聴かずにいる。
暇を見て私の愛したソウルとして書こうと思っている。



まだ除雪隊の食事を作らなくてはいけないので早めに店に着いた。
大沢川を見ると鷺助が朝食の準備をしていた。



自分も昨日刺身に使った大鯛とヒラメとメバルのあらを焼いたのを出汁に取り、うどんのを食べた。
だいぶ肉系の出汁を取ってたので新鮮で美味しかった。



ウルイを水落さんが店に飾れと持って来てくれた。
はね出しのウルイもあって昨日は茹でて中華風のたれでおひたしにした。
朝食のうどんにも入れた。


土手を覗いたらふきのとうが出ていた。
皆男のふきのとう。


まだ積雪一メーター以上。



薪を取りに薪小屋に行った。
野良のチーが珍しくにゃーと鳴いた。
ご飯が空。
昨日残った地鮎塩焼きをあげて、横を見たらエノキタケが出ていた。
二三日したらみそ汁の具にしてみよう。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メシマコブ酒

2010-03-13 11:33:45 | Weblog

昨日は快晴。
除雪隊の朝食を断って仕込み専門にした。
いつもの時間に始めたのにもうお日様が昇っていた。
随分日の出が早くなったのと、冷え込みがきびしく車が凍り付いて溶かすのに骨折ったからだ。
霜柱や凍み渡りもした。
重い体重を支えるほど凍りついた証拠。
薪小屋にタイヤショベルを持って行き、乾いた薪を積み込み火をつけた。
四日休んだら、石ガマが冷えてしまった。
ごうごうと半日木を燃さなけれ温まらない。









今日は除雪隊のご飯を作った。
雨の予報だったがまだ東には空が残っていて、隙間には荒沢岳が見えた。
駒ケ岳も見え、権現堂も見へる。






ソウルに行く目的の大部分はメシマコブを確認する事とアガリクスを購買する為だった。
それが李先生のおかげですんなりといってそれを買うことも出来、おまけに値切って頂いた。
自分と家族、親方夫婦に飲んでもらおうと考えていた。
煎じることとエタノール抽出法、粉末にして食べる方法もあった。
手っ取り早い方法と変質しないので焼酎漬にした。
薄めて飲む。
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソウルより帰国

2010-03-12 19:06:36 | Weblog


李先生、奥様、大変お世話になりました。
皆、大満足でした。
星野さんに頂いたキムチをお届けしました。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚野川に白鳥が

2010-03-08 18:57:35 | Weblog

鳶沢の上の峰の木立は薄っすらと雪化粧。
眺めながら上から降りてきた冬が少しづつ上に戻っていくのだなーと思った。
その代わり南の低いとこから春がやってくるんだなと、裸の大将みたいな口調で呟いてみた。
明日はソウルに行く。
焼肉にキムチを食べたいが現実になった。
予約が三つ有る上に板長は旅の準備か休み。
時間の過ぎるのの早いこと、着の身着のままで行く。
過去の過ちで多くの人達が悲しい思いをした。
韓国の大地に帰った人達にそっと日本酒を捧げようと思っている。



市場の帰り八郎場を過ぎて、もう少しで店が見え始めるなと思い魚野川の流れを見た。
対岸の岸辺にサギとは違う大きな白い鳥が見えた。



三羽の白鳥。
冬を捕まえてシベリアに持っていくのかな。




友人の親父さんが老人会の人達を連れてきてくれた。
タラの煮付けと桜鱒が好評、蕎麦の音だけサービスも効いて、感激してくれたお年寄りが数人。
カラオケも盛り上がり、冷たい残照が権現堂を照らしていた。
にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の雪が降り続いた

2010-03-07 17:52:47 | Weblog

昨日は自分達の太子溝。
職人の神様の掛け軸を下げて二拝、二拍。
年頭は80歳の茅葺職人。
仲間は人間国宝と呼んでいる。
ただし飲む席だけだが。
小さなで皆親戚。
いい時はいいのだが昨日は最悪。
今までの軋轢で大じゃみこいて一人が脱退。
いつものこったと長老達は杯を置かない。



酔っ払って訳のわからないブログを書き、朝考えながら直した。
支離滅裂で修正不可能。
起きてみると雪が降り出していた。
地温が高いので道路には積もらず、枯れ草や車の上だけ。
ライブカメラで見たら小千谷は白くなっていた。




電話が鳴って、値段は言わないから良い盛り込みを頼むと言われた。
そんなこと言われてもと思ったが、口ではありがとうございますといってしまった。
日曜日で準備が無い、のこってるもので作った。
子持ちの地鮎、自家製ローストビーフ、フキノトウの天ぷら、タラバガニの酒蒸、・・・取りに来たお嬢さんの嬉しそうな事。
きっと彼氏の親が来たのかな。


ローストビーフの付け合せに妹が買って来てくれたパープルステックも添え、コシヒカリを使ったコメグラスソースをかけて出した。

にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ
ランキングを楽しみに書いてます、一押しをお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする