福島生まれの青森にんにくです。これは平均的な成長のもの。右側にはずれがあります。
これらの故郷、青森では黒マルチでの栽培が一般的で植え付けは10月初旬、収穫は7月頃だそうです。
こちらより一ヶ月遅いですね。こちらの方が早く暑くなるので、一ヶ月早くてちょうどいいのでしょう。
今回は粒を揃えて植えたのでこんなに差が出ること事態が妙です。個性ですかねぇ。経験則だと球根物は
大きいほどいい苗になって大きく育つ筈なんですが、これじゃじっくり選別したのが無駄になります。
まぁ、発芽しただけでも〇とも言えますが。^^
今NHKのキッチンが走るで阿蘇の大ニンニクをたまたま取り上げてますが、見たところ
無臭ニンニクのムッシュ君、所謂ジャンボにんにくとして一つ750円くらいで売られている
アレじゃないかと思いますね。見た目がそうなので。
Yahooは今年のベストショットのうちの一枚です。
これらの故郷、青森では黒マルチでの栽培が一般的で植え付けは10月初旬、収穫は7月頃だそうです。
こちらより一ヶ月遅いですね。こちらの方が早く暑くなるので、一ヶ月早くてちょうどいいのでしょう。
今回は粒を揃えて植えたのでこんなに差が出ること事態が妙です。個性ですかねぇ。経験則だと球根物は
大きいほどいい苗になって大きく育つ筈なんですが、これじゃじっくり選別したのが無駄になります。
まぁ、発芽しただけでも〇とも言えますが。^^
今NHKのキッチンが走るで阿蘇の大ニンニクをたまたま取り上げてますが、見たところ
無臭ニンニクのムッシュ君、所謂ジャンボにんにくとして一つ750円くらいで売られている
アレじゃないかと思いますね。見た目がそうなので。
Yahooは今年のベストショットのうちの一枚です。
ガマさんのニンニク、成績が良いですね。
成績といえば、子供たちは明日から冬休み。
通知表を持ち帰ってきましたが、絶対評価故に、
Aばかりの通知表で、面白みが無いですね。
自分の子供のころは、相対評価のため、
工場の煙突やお池のアヒルが多い子と
、案山子の弓矢やお家の鍵が多い子の差がはっきりしていた覚えがあります。
自分ですか?ミミだらけだった覚えが・・・。
絶対評価に近いものですが、内容はコテコテに違います。
段階も11段階です。AAA(トリプルA)が最高で、AA, A,
BBB, BB,B, CCC, CC, C, D, NR(格付け不能)までです。
もっとこまかく、例えばAにA+とかA-とか設定されますね。
厳密には20くらいあるということです。
それくらい厳密に評価するのが国際的常識なのですから
日本の子供達もそれくらいの環境を体験させておくべき
だろうと思いますね。落ちこぼれ対策はその上でのことです。
それにしても、耳が痛いお話ですね。自分もミンミンゼミ
の大合唱、時々アヒルがベースサウンドを入れてくれて
ました。鍵は田舎だったから掛けないので存在しないし、
さすがにもう弓矢を使う時代ではなかったです。
たっくさんの大蒜ですね~
それも良く成長してますね。
オイラ昨年から珠芽から育てる二年ものを実験中です。
師匠が種球を貰ったもので品種が分かりませんが・・・
似たようなもサイズのものを揃えても、なかなか生長までは揃えられないと思いますよ~
双子ちゃん 見た目はソックリでも性格は違う
と同じことなんでしょうね。多分。。。。。
ニンニクが大きく育っていて素晴らしいです
うちは年を越すニンニクは区民農園では1月の契約終了期限の関係で栽培出来ません で プランター栽培になるのですがさっぱり大きく成長してくれません
それに今うちのバルコニー菜園は春分の日まで日が当たりません 余計に成長が悪いです
ガマさんちのニンニクはしっかりと迫力がりますね
ニンニクは球根を植えるのでワケギのように発芽の心配はいらないのかと思っていましたが、そうでもないようですね。
何株ぐらい作られているのでしょう。
自家消費分だけではなさそうですね。
初めて知りました。自分はいつもこれくらいの数は
仕込みます。それでも3年前全滅ということもありました。
あの年は農家もみんなダメだったようです。
強そうだけどやはり野菜はキワモノですね。
にんにくはこれで見る限りそうとは言い切れないようです。
一卵性でないせいでしょうね。^^
区民農園が頼りですね。それにしてはお上手ですよね。
青森福地6片にんにくが120弱です。
一割くらいはサボっているようなので収穫は100ちょっと
ですね。贅沢に使い放題です。ニンニクは一年保存が
効くので重宝します。