京波ピーマンは自家採種種と新たに取り寄せた種を播種しました。タキイ交配ですがすでに売り切れて
いたためネットで探したものですが、50粒で2600円もかかりました。にも拘らず、同じ条件で蒔いて
いるのに自家採種はほぼ発芽、購入種は一粒たりとも未発芽。札より上と左が購入種。
Mチンは3日で発芽してきました。
ミニキャベツの種床が荒らされています。 ネズミが出たか。でも2か所くらいしか掘ってないので
諦めたか食ってみて不味かったか。奴らが好みそうな品目はすでに発芽モードなので手を出していません。
レタス第一弾は20日目。あと11日で定植予定です。
レタスはマルチング済みの玉ねぎ畝に植えます。例の穴開け器が久しぶりに登場。
一つ飛ばしの千鳥で植えます。この穴では小さいので200穴セルトレイ用の治具で拡張します。玉ねぎ
のようにピンホールのままだと風で中にもぐってしまうからマイカ線をピン張りしてU字杭で押える
方法を試してみます。
Mチン畝のマルチングをしようと思ったら手動のマルチスプレッダーの柄を固定するネジが消えてました。
元は非常にちゃちな構造で、太い方のパイプにネジ穴が切ってあり、そこに止ネジを回し込んで柄を
固定するものでした。こんな薄い肉にネジが切ってあっても時間の問題で擦り切れます。ドリルで
貫通穴を通してボルトナットで固定してくれました。
農機具はこれくらい頑丈でないとあかんぞい。
Mチン畝完成。左にもう一本用意しますが植え付け時期が近付いたら施肥して整えます。有機肥料一発で
栽培するのであまり早く施肥すると肥効が消えてしまうからです。
いたためネットで探したものですが、50粒で2600円もかかりました。にも拘らず、同じ条件で蒔いて
いるのに自家採種はほぼ発芽、購入種は一粒たりとも未発芽。札より上と左が購入種。
Mチンは3日で発芽してきました。
ミニキャベツの種床が荒らされています。 ネズミが出たか。でも2か所くらいしか掘ってないので
諦めたか食ってみて不味かったか。奴らが好みそうな品目はすでに発芽モードなので手を出していません。
レタス第一弾は20日目。あと11日で定植予定です。
レタスはマルチング済みの玉ねぎ畝に植えます。例の穴開け器が久しぶりに登場。
一つ飛ばしの千鳥で植えます。この穴では小さいので200穴セルトレイ用の治具で拡張します。玉ねぎ
のようにピンホールのままだと風で中にもぐってしまうからマイカ線をピン張りしてU字杭で押える
方法を試してみます。
Mチン畝のマルチングをしようと思ったら手動のマルチスプレッダーの柄を固定するネジが消えてました。
元は非常にちゃちな構造で、太い方のパイプにネジ穴が切ってあり、そこに止ネジを回し込んで柄を
固定するものでした。こんな薄い肉にネジが切ってあっても時間の問題で擦り切れます。ドリルで
貫通穴を通してボルトナットで固定してくれました。
農機具はこれくらい頑丈でないとあかんぞい。
Mチン畝完成。左にもう一本用意しますが植え付け時期が近付いたら施肥して整えます。有機肥料一発で
栽培するのであまり早く施肥すると肥効が消えてしまうからです。
Heyモーです
京波ピーマン
50粒で2600円とは貴重な種ですね 高価ですね
うちも とんがりパワー3粒で100円でした
最近は種の価格が以前よりも随分高くなったように思いますが、、、、??
(T_T)
そう言えば・・・
暫く前に確認してたんだけど・・・
れーこちゃんに保管してた、ロータリー穴開け器の1本折れてた。
出入りしてる間に踏まれたかな?
やっぱ金属じゃ無いとダメかな?
http://konohakuzu698.blog40.fc2.com/blog-entry-6865.html
果菜類はもともと高めです。
トマトなどは栽培農家も自家採種しているのでは。
もっとも、トマトは脇芽で増やすという手段もありますね。
京波ピーマンは高いです。
旨いものとアルコールの消費量が上がりそうですね。
壊されましたか。デカいチャミが前足でチョイと
やったかな。^^
自分が使っている測量の時コンクリートやアスファルト
の境界に打ち込む金属杭は太いし錆びないからいいですよ。
でもこのはさんの回転穴開き器には小さいかな。
何かありそうだけどね。
レタスはあと11日で定植ですか!
マルチの準備も素早いですね。
畝が長いから穴開け器が威力を発揮しますね。
さすがです!
が成立しなくなりますよね。それでできるだけ良いなら
良いで、ダメならダメで一定の出来栄えが確保できる
事が大事になります。なので穴開き一つでもすべての
株が同じ条件になるように管理する必要が出て来るん
ですわ。勘で管理できるほどの経験や知識はないです
から。
そうなるとたかが穴開けでも手を抜けませんね。
この手造り器具は正解でした。^^