GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

シャインに追肥、京ゆたか発芽

2024年02月18日 16時54分14秒 | 菜園ティスト日記
幅5メートル、長さ15メートルの遮光ネットを風の中一人でたたむには・・・
一人でたためないから丸めて隅っこに置いてあったのですがいよいよ邪魔になったのでたたみました。
でも外へ出して広げたらいきなり巨大な一反木綿に。それで思いつきました。例の強力な洗濯ばさみの
親分です。たたみながらコーナーにバチンと。




敷布をたたむように綺麗にたたむ必要は無いのですが、十分一人でコンパクトにできました。道具は
使い方ですね。




シャインマスカットの追肥です。そもそもネットが邪魔になったのはこのため。根元に丸まっていたので。
シャインの株元は育苗ハウスとシャインマスカットハウスの境目の隙間です。




株元の周りは駐車場と育苗ハウスの物置スペースになっているので防草シートを一旦外してボカシと化成
の混合を撒きました。






シートを戻して水を含ませて完了。掘り返すと後が面倒な事になるのでシャインは液肥中心に追肥を
する事にしています。




温床に直置きしたMチンが3日で発芽しました。しかもドバっと。やはり温度が高いと早いですね。




昨日まで発芽皆無だった京ゆたかも今日はざっと15本くらい発芽していました。




昨日1本だったニューエースも15本くらいに増えています。




PC筑陽のO印以降は「OLD」のOで3-4年前の古い種を播いてあるのですがそれも発芽し始めました。
芽が出たら畝を追加しようとダメ元で蒔いた分です。




良い芽が出ていたのに一度真っ黒けのダメにしてしまったグラウンドペチカの種芋ですが、育苗ハウスに
入れておいたらダメになった場所から新しい芽が伸び始めました。1㎏で798円もしたのでヤベエと思って
いましたが、戻ってくれて一安心。最近人気で前のようにひょいとは買えなくなってしまってるんですよねえ。




米糠落葉温床は仕込んで今日でちょうど一ヶ月ですが内部温度は36度くらいで安定しています。この温度
だと表面温度は20度近くを保ってくれるので電源無しのハウスでも冬季の育苗が可能になります。


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« NA(ニューエース)、エンドウ | トップ | 雨樋修復 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (HAL_K)
2024-02-19 05:30:43
おはようございます HAL_Kです。

青梗菜は3日で発芽してきましたか。
さすがに温床だと早いですね。
来年は11月頃から温床を稼働されるのかな?(笑)
ナスやトマトの種は5年くらい経っててもしっかりと発芽してくれますね。
家庭菜園では使い切れないので助かります。
デストロイヤーの種芋は、行きつけの種屋では扱ってないのでHⅭで買ってます。
でも、1月中旬に並べられて2月になるともう売り切れてしまいます。
毎年手に入れてはいますが、植付けるのが彼岸なので早すぎるんですが・・・(笑)
返信する
Unknown (のじさん)
2024-02-19 06:46:41
ガマさん、おはようございます。
グランドペチカは、ちょうど良い具合に芽が戻りましたね。
こちらは、芽が出ないまま植え付けることになりそうです。まったく芽が動く気配がありません。
ブドウは、大きくなりすぎてどこに根が張っているのかわかりません。適当に鶏糞や化成肥料をばら撒いてあります。
返信する
HAL_Kさん (ガマ)
2024-02-19 07:17:51
温床は果菜類用なので年明けまでは無用です。
暮れに強制的に発芽を促進させても、露地定植では
育たないので通常播種でも発芽し、多少冷えても育つ
方の品種を使います。
種芋は早く買っても籾殻とかに埋め込んでおいて
凍り付かない場所に置いておけば3月播種でもいける
と思いますよ。
返信する
のじさん (ガマ)
2024-02-19 07:22:38
一度黒くなってダメになった場所からは再発芽は
難しいんじゃないかと案じていましたが、そんなことは
全く無いんですね。しっかり全ての黒くなった場所
から緑色の芽が出てきています。ホッとしました。
葡萄は根の周辺に15㎝くらい掘って堆肥などの肥料
を入れておけば勝手に吸いに来ると聞いてます。今まで
もそのやり方で大丈夫でした。ただ、今回は2本とも
一か所だけに集中して施肥しました。実際、他の
場所となるとモノをたくさん動かさないとできないので
周囲を四分割して一区画ずつずらしながら施肥して
いくように考えています。のじさんもハウスの中を
あちこち掘り返す事になるんですよね。^^
返信する
Unknown (ユンボオヤジ)
2024-02-19 10:15:36
おはようございます、
う~ん、幅5mではくるりん棒ってわけにも
いかないし、でかい洗濯ばさみとは !
ものは使い用ですね !

ナス科は発芽ラッシュですね、こちら根出し
初めて三日経ちましたが、あまり変化がない
のでもう種蒔きしてしまおうかと・・・
返信する
ユンボオヤジさん (ガマ)
2024-02-19 11:03:26
若干温度を上げてやると直に発芽して来ると思いますよ。

洗濯ばさみとは書きましたが(分かりやすい)実際は
ユンボさんもご承知の加工作業で使う固定具です。
重さもあるのでたたみ作業には便利ですね。
返信する
Unknown (まいちゃん)
2024-02-19 15:25:55
ガマさん。。。こんにちは😃
夏野菜の種蒔き、着々と進んでいるようですね!
私もやっと重い腰を上げました^ ^
返信する
まいちゃん (ガマ)
2024-02-19 16:49:00
商売用のものはやっておかないと売り上げが逃げる
だけですから。^^
家庭菜園の方はまだ腰が上がってません。
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事