サミ~ッ!と思ったらやはりマイナス7度1分。ということは、農場はマイナス9度台からもしやすると二桁いってる
かもしれません。今期の最低更新かと思いきや1月5日にマイナス7度2分があったので2番目でした。でも、
十分寒いっす。

午前中に植わっていたネギを全部別の仮植場へ移動し残渣も除去し、午後1で施肥耕転しました。


菜園の北西側から見ると菜園全景、農舎などの施設と向こうの方に新規に加わった第二農場全景が見えます。

ミニチンゲンサイの新品種、姫八仙ですが、発芽は若干寝坊助かお陀仏がいますが8割以上大丈夫です。あとは
どんな出来栄えになるかです。左の先行はシャオパオですが絶好調です。いつも400セル蒔くところを300セル
止まりにしましたが、正解でした。

かもしれません。今期の最低更新かと思いきや1月5日にマイナス7度2分があったので2番目でした。でも、
十分寒いっす。

午前中に植わっていたネギを全部別の仮植場へ移動し残渣も除去し、午後1で施肥耕転しました。


菜園の北西側から見ると菜園全景、農舎などの施設と向こうの方に新規に加わった第二農場全景が見えます。

ミニチンゲンサイの新品種、姫八仙ですが、発芽は若干寝坊助かお陀仏がいますが8割以上大丈夫です。あとは
どんな出来栄えになるかです。左の先行はシャオパオですが絶好調です。いつも400セル蒔くところを300セル
止まりにしましたが、正解でした。

こっちと殆ど変わらないじゃないですか~
それでも耕耘作業出来るから凄いよなぁ~
地面、凍らないの?
最高気温の違いやね、こちら-0.6℃でした~
陽当たりの良い道路は融けてグチョグチョ~
(T_T)
>>第二農場全景が見えます。
第2農場は、道路を挟んで住宅地の反対側になるのですね。菜園や農舎も道路の近くなのですね。
農園だけが離れていると言う事ですか。
なんて予報もありますから今日あたりからすごく寒い
という感じではなくなりそうです。霜柱が溶けると
農道は走りづらくなるけどそれももう少しの辛抱です。
雨が多いと地面もカチカチになるけど、今年はまだ
2回しか降ってないし、最後に降ったのが2/2でこの
先は3/4まで晴れマークしかない。しかもほとんど快晴。
菜園と第二農場は団地に隣接、家からも徒歩2分です。
家庭菜園としては理想に近い位置です。
オイラんちより寒いんですが、オイラよりも畑仕事をしてる時間が長いんですよね。
農舎があったたりするから気力は萎えないのかな?
今朝も雪が舞って畑は白くなり、消えるまではとても外へ出る気になれません(泣)
真ん中の長いマルチが気になるんですが・・・(笑)