GAMAの菜園&フォト日誌

SINCE JUNE 2005・・・菜園情報と写真で綴るGAMAの雑記帳

菜園整備

2025年02月23日 17時29分16秒 | 菜園ティスト日記
サミ~ッ!と思ったらやはりマイナス7度1分。ということは、農場はマイナス9度台からもしやすると二桁いってる
かもしれません。今期の最低更新かと思いきや1月5日にマイナス7度2分があったので2番目でした。でも、
十分寒いっす。



午前中に植わっていたネギを全部別の仮植場へ移動し残渣も除去し、午後1で施肥耕転しました。





菜園の北西側から見ると菜園全景、農舎などの施設と向こうの方に新規に加わった第二農場全景が見えます。



ミニチンゲンサイの新品種、姫八仙ですが、発芽は若干寝坊助かお陀仏がいますが8割以上大丈夫です。あとは
どんな出来栄えになるかです。左の先行はシャオパオですが絶好調です。いつも400セル蒔くところを300セル
止まりにしましたが、正解でした。



コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Mチン定植・播種、テストピ... | トップ |   
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (このは)
2025-02-23 20:10:32
最低気温-7℃って、
こっちと殆ど変わらないじゃないですか~
それでも耕耘作業出来るから凄いよなぁ~
地面、凍らないの?
最高気温の違いやね、こちら-0.6℃でした~
陽当たりの良い道路は融けてグチョグチョ~
(T_T)
返信する

コメントを投稿

菜園ティスト日記」カテゴリの最新記事