昨日までのGWは地獄の農繁期。このところ皆さんのところへなかなかお邪魔できません。
自分のブログ(作業記録)の更新で精一杯。その後は居間のソファーで半寝状態のまま夕飯食べて
バタンキューです。もう暫く不義理をご容赦ください。
昨日は最高28.6度でした。今年はまだ30度を超えていません。28度台は山のようにあるんですが。
雑草の逞しさは言うに及びませんが・・・まさかこんなところに。
こんなところですよ。
ロータリールームは草が生える環境なんてまるで無いんです。管理機を洗浄したのは4月18日でした。
直売所とスーパー向け配送センターへ納品に行って戻ってから銀行など雑用を済ませ、昨日の
調製の片付けなどしてお昼。午後は数日先までの予定を確認してから明日分の収獲調製。やった
のは以上ですがちょっと疲れ気味なので酒でも飲んで休むことにします。
自分のブログ(作業記録)の更新で精一杯。その後は居間のソファーで半寝状態のまま夕飯食べて
バタンキューです。もう暫く不義理をご容赦ください。
昨日は最高28.6度でした。今年はまだ30度を超えていません。28度台は山のようにあるんですが。
雑草の逞しさは言うに及びませんが・・・まさかこんなところに。
こんなところですよ。
ロータリールームは草が生える環境なんてまるで無いんです。管理機を洗浄したのは4月18日でした。
直売所とスーパー向け配送センターへ納品に行って戻ってから銀行など雑用を済ませ、昨日の
調製の片付けなどしてお昼。午後は数日先までの予定を確認してから明日分の収獲調製。やった
のは以上ですがちょっと疲れ気味なので酒でも飲んで休むことにします。
Heyモーです
連日のタイトスケジュールのお仕事ご苦労様です
美味しいお酒をいただいて
ゆっくりからだを休めてくださいね!!!
今日はバルコニー菜園にてトマト苗の袋栽培に取り掛かりました
こちらも天気がいいもんで、朝は七時前から
ハウスオープンして水やり、落花生のビニトン
裾上げしたらもう九時ですわ、
明日は雨模様なので、休めるかな ?
たまに雨でも降らないと、早朝から日没までは疲れるよねぇ~
連日、筋肉痛で昨夜は18時に上がってしまった~
一日中頑張って、ハウスの模様替えが
ほぼ終わったので、今日こそトマト定植できるべ~
外はガスで真っ白だよ~
大量品種の苗を効率的に管理できないですね。
いろいろな種類のトマトを楽しめますね。
裾上げなどは油断できないから大変です。今日も
曇だけど、曇り時々晴とか雨時々晴が一番難物です。
いるからで私の場合と違います。
私の場合は何もしなくてもあちこち痛いのが動くと
ちょっとした作業でもすぐ筋肉痛のレベルに達して
しまうということです。^^
歳は取りたくないもんですねえ。
よく体をほぐす体操を習慣づけておけばいいんでしょうが
なかなかできないもんです。
私も9連休の休みは、毎日7時ぐらいから畑に行って夏野菜の準備です。
普段の倍以上の疲れ具合です。
昨日あたりから、午後はほとんど金魚の水替えなど軽作業に切り替えています。
通りです。私は疲れた時が休みです。^^
金魚の水替えが軽作業ですか。結構な作業に思えますが。^^