今日は気温も猛暑日の35度越えでしたが、湿気が強く風は弱い状態だったので今年のワースト3に入る悪条件でした。
ヤル気が出ないと言うよりも体が動いてくれない暑さ。右畝の穴開けまでと中央畝の除草で1日終了。収穫は休みです。

マルチを敷設したばかりの畝ですが、このように雑草が芽を出し、しっかり成長モードに入っています。肥料が効いて
いますからねえ。このままではにんにくの播種ができないので穴開け前に除草が必要だったという訳です。

週末だったので半分休みモードだったとは言え、この暑さでは捗りません。明日からもこんなですかねえ。こんな
調子に収穫調製が加わったらほとんど何も出来ない感じになってしまいますわ。
今日はラグビーですね。今年はWBCあり~の、女子サッカーあり~の、バスケットあり~のとメジャーな大会が
目白押しです。日本のプロ野球は阪神とオリックスでほぼ決まりだし、大谷は怪我でほぼお終い。10月までラグビー
がワクワクドキドキさせてくれる事を祈っています。
ヤル気が出ないと言うよりも体が動いてくれない暑さ。右畝の穴開けまでと中央畝の除草で1日終了。収穫は休みです。

マルチを敷設したばかりの畝ですが、このように雑草が芽を出し、しっかり成長モードに入っています。肥料が効いて
いますからねえ。このままではにんにくの播種ができないので穴開け前に除草が必要だったという訳です。

週末だったので半分休みモードだったとは言え、この暑さでは捗りません。明日からもこんなですかねえ。こんな
調子に収穫調製が加わったらほとんど何も出来ない感じになってしまいますわ。
今日はラグビーですね。今年はWBCあり~の、女子サッカーあり~の、バスケットあり~のとメジャーな大会が
目白押しです。日本のプロ野球は阪神とオリックスでほぼ決まりだし、大谷は怪我でほぼお終い。10月までラグビー
がワクワクドキドキさせてくれる事を祈っています。
雑草って、ほんとにすごい発芽率ですよね。
マルチホールの草取りは1本ずつ指で抜かなきゃならないから、この長さだと飽きてしまいます。
しかもずっと同じ姿勢だし・・・
お疲れさまでした。
昨日のラグビーは勝ったんですが、内容はイマイチだったかな。
果たしてイングランドには・・・
野球は結果を確認するだけで、TV中継も見なくなりました。
落合時代はずいぶんドームへも観に行ったんですが(笑)
今の監督は最悪ですわ。
朝夕は涼しい風が吹いてくるようになりましたが、日中晴れると気温が直ぐに上がりますね。
まだまだ、残暑が続きそうですね。
昨日の息子の話は、隣に住む相棒の息子さんを呼んだのです。私たちには子供は居ません。生きて入れば45,6歳になっているはずです。生まれて1か月ぐらいで亡くなりました。その後相方は、子宮内膜症になり病院通いは長かったですが、40代の時に子供はあきらめて、手術をしました。
同じ場所で抜いても抜いても次々に出て来るから不思議です。
あれは、雑草同士で「次は俺が行く、アンタはその次」
って石を疎通しているんでしょうねえ。同じ場所に
あれば一緒に発芽したって良いはずですから。
前にNHKで植物同士の意思疎通がある事をドキュメンタリー
で放映していました。
ラグビーは超にわかなので詳しい事は分かりませんが、
相手が不慣れだったからこそ楽勝できたのであろう
ことはなんとなく分かりました。というか、前の
大会の時の敵のレベルがすごかったですからね。
これからが本番でしょう。
やっぱ勝てない監督は昔ヒーローだったとしても
ダメっすよね。シンジョウもヤバイでしょ。
その点、WBCで勝った王、原、栗山はやはり信頼が
厚いですよね。
すいませんでした。あれっ?とは思ったんですがね。
人生いろいろありますから今をいかに充実させて前向き
に生活できているかを真ん中に置くことが大切ですね。
うちも嫁いだ長女が年内に出産の予定ですが、これ
ばかりは祈るばかりで周りは無事生まれる事を前提
で心の準備をしておく以外ありません。