今シーズン2回目の10度割り込みです。
この晴れ方ですから明朝も放射冷却で冷え込むでしょうね。
そんな気温なのでとうとうなすが終焉を迎えました。葉はまだ落ちてませんが花は咲いても実は
肥大しません。何日待っても小さいまま。今日がラストの収獲になります。
にんにくは播種1ヵ月にして次々と萌芽していますが、手前の青森産の種を播いた畝は相変わらずスローです。
まあ、12月中に一定のサイズになっていて分けつ球の処理ができれば問題ないでしょうが。
庭のミカンが寒暖差で一気に黄色みを増してきました。かなり摘果したつもりでしたが、こうして
見るとまだ多かった気もします。家内が悲しがるのでこれ以上は摘果しませんが。
隣りのキンカンもボカシが効いたかたくさん生ったし樹も大きくなりました。鳥の襲来が多く
なって来たのでそろそろネットを被せます。
インフルエンザのワクチン接種を受けてきました。もう10年間連続で受けていますが風邪気味は
あったものの発熱や咳込みを伴う症状とは無縁の歳月がかれこれ40年以上続いています。
早めに異常に気付き玉子酒喰らってとっとと寝るようにしてきたのが良かったのでしょう。がっ、
当月で満70歳に到達するので今までのようにはいかないでしょうね。歳には勝てねえ・・・。
この晴れ方ですから明朝も放射冷却で冷え込むでしょうね。
そんな気温なのでとうとうなすが終焉を迎えました。葉はまだ落ちてませんが花は咲いても実は
肥大しません。何日待っても小さいまま。今日がラストの収獲になります。
にんにくは播種1ヵ月にして次々と萌芽していますが、手前の青森産の種を播いた畝は相変わらずスローです。
まあ、12月中に一定のサイズになっていて分けつ球の処理ができれば問題ないでしょうが。
庭のミカンが寒暖差で一気に黄色みを増してきました。かなり摘果したつもりでしたが、こうして
見るとまだ多かった気もします。家内が悲しがるのでこれ以上は摘果しませんが。
隣りのキンカンもボカシが効いたかたくさん生ったし樹も大きくなりました。鳥の襲来が多く
なって来たのでそろそろネットを被せます。
インフルエンザのワクチン接種を受けてきました。もう10年間連続で受けていますが風邪気味は
あったものの発熱や咳込みを伴う症状とは無縁の歳月がかれこれ40年以上続いています。
早めに異常に気付き玉子酒喰らってとっとと寝るようにしてきたのが良かったのでしょう。がっ、
当月で満70歳に到達するので今までのようにはいかないでしょうね。歳には勝てねえ・・・。
確かに、これ以上大きくはならないよねぇ~
今朝も収穫したけど、その事実を忘れてた~
(^^ゞ
バカは風邪引かないって言うけど・・・
おいらは、生まれてこの方予防接種受けた事ありません。
幸運な事に、コロナも今の所無接種で大丈夫でした。
おいらの場合、風邪の引き始めにニンニクたっぷり採って、寝袋の上に布団も被って
大汗かいてしのぐのが定番ですが・・・
この時、退治出来ないと長引く様になってしまいました。
若い頃は、すぐに退治出来たのですが・・・
(--;
ナスはとうとうお終いですか。
よく採れましたね~
オイラんちはニジュウヤホシの食害でチマチマとしか採れませんでした。
今までで初めてですわ(泣)
消毒をしなかったからなぁ。
もうインフルの予防接種を受けられたんですね。
会社で集団接種を受けてたんですが、昨年から市で受けるようになりました。
高齢者になったんで接種券が送られてきました。
まぁ、費用は会社へ請求すると出してくれますが(笑)
10℃をわりましたか。
こちらもナスは、最後の収穫を続けています。今小さいのは無理でしょうね。
ピーマン、シシトウはまだ大丈夫なようです。😊😊
こちらも今年初めて今朝一桁台に突入しました、
朝五時で9.8℃でした、ただ日が射してからは
気温はぐんぐん上昇、12:00で23℃あります、
早朝ラッカ堀も、ついこの前まで半袖だったん
ですが、今朝はジャンバー羽織ったままの作業
でした、
夜露がたかって茎葉が濡れてるもんだから、
手が泥だらけになります !
みかんはこれくらい生りてたほうが、目の
保養になりますよ !
過ごしているなんてあなたはバカじゃ済まない大バカ者じゃ。^^
しかもノーワクチンですか。うちの兄貴もノーワクチンで
無事過ごしてますが間違えると千葉真一氏のように
まともにコロナ喰らってナンマイダーなんて場合も
あるから運は相当強いんでしょうな。そもそもバカじゃ
風邪もコロナも避けられんわい。インフルは気をつけてくだされ。
あれは強烈な風邪だけどウイルス性だから感染したら
熱は一気に40度。リレンザ・タミフルを3日かな、以内に
打たないと高齢者は命に関わる。
まあ、過信するおバカじゃないから大丈夫だろうけど
やっぱり歳は一番怖いねえ。
ニジュウヤホシの被害ですか。私は気付いていないだけ
かもしれませんが、カメムシとヨトウ以外は気にして
いません。でも与党には1/3は穴を開けられました。
来年はヨトウにも効くJAS認定農薬を散布してみます。
奴ら、アタマに来るのは、イビツや傷有りの実でなく
とてもきれいな形の良い実を狙って穴を開けやがる
のです。大人げないですが、単に踏み潰すのでは気が
済まず、香取線香用に常備しているライターで火あぶり
のなぶり殺しですわ。本当に腹が立つので。
になりました。Mチンは少なくとも2週間先、ヤーコン
は3-4週間先です。直売所納品も3日に一度になりました。
今日も最低気温更新の7度台まで落ちました。いよいよ
霜の季節が近づいてきました。そちらはまだ二桁を維持
ですか。この数度の違いが実に大きいんですよね。
南部と東北の違いです。^^
はまだのようです。ヤマセでも吹きましたか?
落花生はユンボさんのレベルの高さを認識しました。
正直言って1m間隔は取り過ぎじゃないだろうかと
思っていたのですが、30㎝じゃ相互に殺し合って
ろくな収獲じゃなかったです。離れて植えた株は60個
くらいまともな実がありましたが、密植組はヒドイ株
は2-3粒でした。😫